積雪

MY MAP

日本一・平均年齢が68.2歳の群馬県南牧村(なんもくむら)

高齢化率も全国最大 2020年国勢調査で平均年齢68.2歳と全国1位だったのが群馬県の南牧村です。前回2015年国勢調査では66.0歳でした。2位の奈良・御杖村(みつえむら)と大差で、全人口に占める65歳以上の高齢者の割合でも長野・天龍村を...
アメダス

日降雪量(日積雪差)100センチ以上の全地点

「降雪の深さ」と「日降雪量」 気象庁Webサイトでは日降雪量として、有人観測の気象官署については「降雪の深さ日合計」が掲載されています。今では無人化された旧測候所も「降雪の深さ日合計」です。 気象庁>旭川 観測史上1~10位の値 無人観測の...
アメダス

山陰~北近畿の積雪と降雪の記録

ラニーニャ現象で偏西風が蛇行した場合、普段はそれほど降らない地域で豪雪が発生することになります。もっとも懸念されるのが福井県嶺南以西の日本海側です。彦根、京都、津山を加えた14の気象官署の積雪と降雪の記録を調べてみました。 山陰・北近畿の気...
アメダス

日本海側12市の積雪と降雪、意外にも福井や富山が多い

まだ11月だというのに、朱鞠内(24時間で降雪77センチ)や名寄(同60センチ)では記録的な大雪になっています。日本海側で人口25万人以上の12都市について、積雪と降雪の記録を調べてみました。 都市部の数値を知りたかったので、人口25万人で...
アメダス

2006年2月に最深積雪416センチを観測したアメダス津南

アメダス津南 気象庁観測で積雪4m以上を観測したことがあるのは伊吹山、酸ケ湯、守門、肘折、津南の5地点です。津南町(つなんまち)は新潟県の中越地方内陸西端の町です。十日町市などとの合併が試みられたことがありましたが、2002年12月の町民ア...
アメダス

最深積雪463センチ、国内3位のアメダス守門(すもん)

【2023/01/31追記】「入広瀬」関係のページを公開しました。1981年2月9日に最深積雪463センチが観測されたのは、守門に移転する前の「アメダス入広瀬」時代です。従来このページに収めていた一部項目については新たに公開したページに移し...
アメダス

伊吹山観測所が1年早く開設されていたら積雪12mだった?

本州のくびれで積雪の世界記録 標高1377mの伊吹山は本州のくびれ、琵琶湖の東にあります。伊吹山山頂の観測所では1927年(昭和2年)2月14日に1182センチの積雪を観測しており、これは日本のみならず公的観測としての世界記録とされています...
アメダス

肘折は山形県大蔵村、膝折は朝霞、脚折(すねおり)は鶴ヶ島

豪雪の肘折温泉 山形新幹線の終着駅はJR新庄駅です。在来線(奥羽本線、陸羽西線、陸羽東線)も通っています。新庄駅の西側には山形県立新庄病院があります。 新庄(地理院タイルを加工) 県立病院発で新庄駅経由の肘折温泉行のバスが平日7本(土日祝は...
アメダス

Google日本語入力では「酸ヶ湯」、気象庁は「酸ケ湯」

酸ヶ湯か酸ケ湯か 私はグーグル日本語入力をデフォルトのIMEに設定しています。青森県の豪雪地帯「すかゆ」を変換しようとすると「酸ヶ湯」にしか変換できません。 Google 日本語入力 MS-IMEに切り替えると、「酸ヶ湯」にも「酸ケ湯」にも...
タイトルとURLをコピーしました