精密集計DXから、次回グランドチャンピオン大会1次エントリー曲の平均点を探ってみました。
- 85.2点(2017/11) スローモーション ♪ 中森明菜
- 86.5点(2017/12) スローモーション ♪ 中森明菜(生音)
- 85.6点(2017/11) スローモーション ♪ 来生たかお
- 83.2点(2017/09) 勇気一つを友にして ♪ 山田美也子
- 82.3点(2017/12) 鳥の詩 ♪ 杉田かおる
- 83.0点(2017/10) 想い出まくら ♪ 小坂恭子
- 83.5点(2017/12) 想い出まくら ♪ 小坂恭子(生音)
- 86.1点(2017/06) 白い冬 ♪ ふきのとう
- 84.6点(2017/10) 小さなラブソング ♪ 松田聖子
- 89.0点(2017/12) 白いパラソル ♪ 松田聖子
- 85.3点(2017/12) 白いパラソル ♪ 松田聖子(生音)
- 84.3点(2017/10) 白い約束 ♪ 山口百恵
- 87.3点(2017/10) チェリーブラッサム ♪ 松田聖子
- 86.5点(2017/12) チェリーブラッサム ♪ 松田聖子(生音)
- 88.0点(2017/10) 探偵物語 ♪ 薬師丸ひろ子
- 86.4点(2017/11) 探偵物語 ♪ 薬師丸ひろ子(生音)
- 84.5点(2017/11) 探偵物語 ♪ 大滝詠一
- 83.8点(2017/07) 桃色吐息 ♪ 高橋真梨子
- 82.6点(2017/12) 桃色吐息 ♪ 高橋真梨子(生音)
- 82.9点(2017/12) 桃色吐息 ♪ 中森明菜
- 82.2点(2017/10) 冬のリヴィエラ ♪ 森進一
- 81.6点(2017/12) 冬のリヴィエラ ♪ 森進一(生音)
- 80.7点(2017/09) 熱き心に ♪ 小林旭
- 80.5点(2017/12) 熱き心に ♪ 小林旭(生音)
- 79.1点(2017/11) 熱き心に ♪ 鈴木雅之
- 77.7点(2017/12) お料理行進曲 ♪ YUKA
- 78.5点(2017/07) お料理行進曲 ♪ YUKA(生音)
- 81.0点(2017/11) 瀬戸の花嫁 ♪ 小柳ルミ子
- 82.0点(2017/11) 瀬戸の花嫁 ♪ 小柳ルミ子(生音)
- 83.2点(2017/11) 瀬戸の花嫁 ♪ 小柳ルミ子(ニューバージョン)
- 82.3点(2017/08) 瀬戸の花嫁 ♪ 水森かおり
- 82.1点(2017/11) ラブユー東京 ♪ 黒沢明とロス・プリモス
- 82.6点(2017/11) ラブユー東京 ♪ 黒沢明とロス・プリモス(生音)
- 76.3点(2016/12) ラブユー貧乏 ♪ ロス・プリモス(生音)
- 82.9点(2017/12) 千曲川 ♪ 五木ひろし
- 83.2点(2017/10) 千曲川 ♪ 五木ひろし(生音)
- 83.4点(2017/09) 夢で逢えたら ♪ 吉田美奈子
- 78.2点(2017/09) 夢で逢えたら ♪ 大滝詠一
- 85.5点(2017/12) セイシェルの夕陽 ♪ 松田聖子
- 84.8点(2017/11) 雨の御堂筋 ♪ 欧陽菲菲
- 84.7点(2017/11) 雨の御堂筋 ♪ 欧陽菲菲(生音)
- 84.6点(2017/11) 雨の御堂筋 ♪ 水森かおり
- 83.4点(2017/11) 天使の誘惑 ♪ 黛ジュン
- 83.5点(2017/07) 天使の誘惑 ♪ 黛ジュン(生音)
- 84.5点(2017/12) 天使の誘惑 ♪ 高橋真梨子
- 84.6点(2017/10) 加茂の流れに ♪ かぐや姫
- 87.9点(2017/09) 加茂の流れに ♪ 西方裕之
- 82.6点(2017/11) 函館の女 ♪ 北島三郎
- 82.4点(2017/11) 函館の女 ♪ 北島三郎(生音)
- 87.8点(2017/12) 時の流れに身をまかせ ♪ 水森かおり
- 87.1点(2017/11) 時の流れに身をまかせ ♪ テレサ・テン
- 84.1点(2017/12) 時の流れに身をまかせ ♪ テレサ・テン(生音)
- 85.6点(2017/12) 時の流れに身をまかせ パート2 ♪ エンレイ
- 82.6点(2015/12) 手編みのプレゼント ♪ 岡田奈々
- 81.1点(2017/11) ハロー・グッバイ ♪ 柏原芳恵
- 83.0点(2017/11) ハロー・グッバイ ♪ 柏原芳恵(生音)
- 82.1点(2017/12) みちづれ ♪ 渡哲也
- 81.8点(2017/12) みちづれ ♪ 渡哲也(生音)
- 83.7点(2017/11) みちづれ ♪ 牧村三枝子
- 80.4点(2017/11) みちづれ ♪ 牧村三枝子(生音)
今回の1次エントリー曲は2013年から2015年にかけてのイチ抜け曲ですが、当時とくらべて全体的に1~2点上がっているように思われます。「お料理行進曲」と「ラブユー貧乏」は当時も70点台でした。
「白いパラソル」ノーマルバージョンの全国平均は、2015年8月には83.0点台でした。今年の8月には88.2点台でしたが、先日歌ったときはとうとう89.0台に突入しています。
2012年12月の第48回まで得点順で順位を決めていたわけですが、当然のことながら平均点の高い曲が有利になります。そこで、2013年と2014年、それに2016年は音程順としました。
2次エントリーは次の3曲とします。得点順でも音程順でもありませんので、3曲とも入賞するはずです。
- 79.5点(2017/12) 空も飛べるはず ♪ スピッツ
- 78.1点(2017/10) 空も飛べるはず ♪ スピッツ(生音)
- 79.4点(2017/10) さらばシベリア鉄道 ♪ 大滝詠一
- 80.3点(2017/11) さらばシベリア鉄道 ♪ 大滝詠一(生音)
- 83.0点(2017/09) さらばシベリア鉄道 ♪ 太田裕美
- 81.3点(2017/08) 東京メルヘン ♪ 木之内みどり
「空も飛べるはず」は第14回(JOY)と第82回(平均点との差1位)で2度入賞しています。「さらばシベリア鉄道」も第14回(JOY)、第36回(得点順9位)、第67回(音程順8位)と3度の入賞歴があります。
「東京メルヘン」は第74回では平均点との差2位、第110回では得点順10位で入賞を逃しています。2014年10月は平均点が77点台でした。
コメント