三次の馬洗川は「ばせんがわ」、二本松では「うまあらい」

2018年で9位まで独占

アメダス三次で気温の観測が始まったのは1978年11月です。2017年まで37℃台に達した日は5日しかありませんでした。

1994/07/1737.2℃
1994/08/0637.2℃
2001/08/0237.2℃
2001/08/0337.0℃
2007/08/1637.0℃
▲2017年以前の37℃台

2018年は37℃台が10日ありました。7月に6回、8月に4回です。40年で5回しかなかったことが1年で10回もあったのです。

2018/07/1437.1℃
2018/07/1537.4℃7位
2018/07/1637.9℃1位
2018/07/1737.3℃8位
2018/07/1937.6℃4位
2018/07/2537.8℃2位タイ
2018/08/0237.5℃5位タイ
2018/08/0337.8℃2位タイ
2018/08/0537.2℃9位タイ
2018/08/1337.5℃5位タイ
▲2018年の37℃台

この結果、最高気温の1位から9位まで2018年で独占してしまったのでした。暴挙と言ってもいいような暑さです。なお、その後2020年に37℃台が3回あります。

2020/08/1937.6℃
2020/08/2037.2℃
2020/08/2137.2℃
▲2020年の37℃台

アメダス観測所の所在地情報

アメダス観測地点の詳細な住所は非公開です。

アメダス観測所は無人で運用しています。地番の所在地情報については、過去にこの所在地情報を基にアメダス観測所を設置している機関に対して直接電話や訪問などが多々行われたため、迷惑がかかったことから、所在地情報の詳細については非公開としています。

気象庁>よくある質問集>気象観測・統計データについて

所在地と緯度・経度はざっくり公開されていますので、これをもとに地図上にマーカーを置いているサイトもありますが、おおむね200m以内でずれてしまっているのが実情です。

非公開とされているものを晒してしまうのは悪趣味な話だと思っていますが、施設自体にはアメダス観測所である旨の看板が取り付けられています。このため、たとえばGoogle Mapで検索すると、しっかりピンポイント表示される観測所が少なくないのも事実です。

当初、このサイトでは非公開を尊重するというスタンスでしたが、周辺環境は必要な情報だと思われますので、Google Earthプロの衛星写真を掲載することとしました。また、廃止済みの観測所のストリートビューも掲載しています。

このページが今(2021/11)の掲載基準です。特定することはそれほど難しいことではありません。

アメダス三次

アメダス三次

観測施設は角地部分に設置されており、道路より2m以上高くなっています。標高は159mです。アメダス三次の2020年観測値は次のとおりです。盆地ですので最高気温はやや高めです。

年降水量1769.0ミリ673位/1293地点
年平均気温14.1℃448位/922地点
年最高気温37.6℃176位/922地点
年最低気温-3.8℃312位/922地点
年較差41.4℃562位/922地点
年平均風速1.8m/s580位/921地点
年日照時間1714.2時間462位/841地点
▲アメダス三次の2020年観測値

アメダス三次はJR芸備線の三次駅から直線で1キロほどです。

三次付近(地理院タイルを加工)

馬洗川の読み

ちょうど馬洗川と西城川の合流地点ですが、馬洗川はさらに江の川に合流して日本海に注ぎます。2018年11月撮影のストビューです。馬洗川は「Basengawa」と読むようです。

福島県二本松市にも馬洗川があります(阿武隈川水系)。2017年4月撮影のストビューです。こちらは「うまあらいがわ」です。

横浜市港南区を流れる境川水系の馬洗川も「うまあらい」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました