日本最西端の測候所だったアメダス与那国島

2020/02/11公開の「最西端アメダス所野は与那国空港、現地読みは「とぅぐるんぬ」」のページから一部項目を移動させています。

東京から一番遠い島

日本最西端・与那国町(よなぐに-ちょう)の人口は次のように推移しています。平成28年=2016年に人口が急増しているのは、陸上自衛隊与那国駐屯地が開設され沿岸監視隊が配備されたからです。

与那国町の人口
与那国町>与那国町人口動態推移

与那国町の有人島は与那国島のみです。もっとも近い有人島は西表島になりますが、先島諸島の中心地となる石垣島より台湾のほうが近い立地です。

与那国島の位置
与那国島(地理院タイルを加工)

東京からの距離は2000キロを超えますので、択捉島(北端)の1300キロ、沖ノ鳥島の1700キロ、南鳥島の1800キロを凌ぎます。東京からもっとも遠い日本領が与那国島です。

東京から一番遠い島

アメダス与那国島

与那国島のアメダス観測所は、旧測候所のアメダス与那国島と与那国空港のアメダス所野の2つです。標高15mのアメダス所野に対して、アメダス与那国島は標高30mとされています。両者は3キロほどしか離れていません。

与那国島
与那国島(地理院タイルを加工)

旧測候所は町役場のある祖納(そない)地区の外れにあります。周囲は畑になります。与那国島最高峰の宇良部岳(うらぶ-だけ)は山頂まで車で行くことができますが、NTTの施設がありますので360度の眺望はありません。自衛隊の駐屯地は久部良(くぶら)地区の近くです。

与那国島特別地域気象観測所

与那国島測候所は1956年11月創立です。1989年8月に新庁舎に建て替えられており(敷地内)、2001年にウィンドプロファイラが設置されています。2003年に所野が稼働したため日本最西端ではなくなりました。無人化され特別地域気象観測所に移行したのは2008年です。

与那国島の真夏日等の日数

与那国島では1970年代まで最高気温30℃以上の真夏日が100日に達することはそれほどありませんでしたが、最近では100日未満のほうが珍しくなっています。なお、2018年に関してはトータル1週間ほどの欠測があります。

アメダス与那国島の年平均気温
気象庁>与那国島 年ごとの値 主な要素

2020年~2022年の観測値

アメダス与那国島の2020年の観測値は次のとおりです。年平均気温が全国6位タイ、年最低気温も高いほうから単独13位です。35℃以上は2007年7月21日の35.0℃だけでしたが、2020年7月23日に35.5℃が観測されています。年平均風速は全国5位です。

年降水量1994.5ミリ534位/1293地点
年平均気温24.5℃6位/922地点
年最高気温35.5℃501位/922地点
年最低気温10.2℃13位/922地点
年較差25.3℃892位/922地点
年平均風速6.5m/s5位/921地点
年日照時間1588.5時間581位/841地点
▲アメダス与那国島の2020年観測値

2021年は年平均気温が全国6位タイ、最低気温が単独10位、年較差が18位タイ、年平均風速が15位タイでした。

年降水量1937.0ミリ576位/1293地点
年平均気温24.5℃6位/921地点
年最高気温34.3℃623位/921地点
年最低気温9.8℃10位/921地点
年較差24.5℃903位/921地点
年平均風速5.8m/s15位/920地点
▲アメダス与那国島の2021年観測値

2022年の年降水量は全国18位でした(与那国島では観測史上2位)。平均気温は全国10位タイ、最低気温は単独11位、年較差は11位タイ、風速は5位タイです。

年降水量3439.5ミリ18位/1285地点
年平均気温24.3℃10位/916地点
年最高気温34.6℃526位/916地点
年最低気温11.9℃11位/916地点
年較差22.7℃904位/916地点
年平均風速6.5m/s5位/915地点
年日照時間1480.4時間791位/842地点
▲アメダス与那国島の2022年観測値

2015年9月28日20時ごろ台湾に上陸した台風21号により、アメダス与那国島では15時41分に81.1m/sの最大瞬間風速を観測しています。これは日本における21世紀の最大値です。風速計の高さは14.4mとされています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました