年較差全国最少の南鳥島で平均気温ジワジワ上昇中

絶海の孤島

日本の領土の最東端が南鳥島です。父島は宗谷岬とほぼ同じ経度ですが、南鳥島は択捉島ラッキベツ岬より東に位置しています。本州よりグアム島のほうが近いのが南鳥島です。日本海溝の東側にある唯一の島でもあります。

南鳥島には有任期の常駐者はいますが居住者はいません。いわば絶海の孤島です。

南鳥島の位置
南鳥島の位置(地理院タイルを加工)

南鳥島は二等辺三角形のような形です。地理院地図には北の岬が「黒井崎」、西が「笠置崎」、東が「坂本崎」と記載されています。国交省の地図では北が「北の鼻海岸」、西が「海賊船の浜」、東が「丸石の浜」です。

南鳥島の最高標高は9メートル

南鳥島

全長1.37キロの滑走路は1936年に大日本帝国海軍が建設したものです。今は海上自衛隊の基地として八戸や館山と同じ扱いのようです。南鳥島には旅館もなければ観光施設もなく商店もありません。小笠原村のWebサイトには次のような記述があります。

設備の改修を行う作業員を除き、一般の人が訪れることはない。選挙事務については、綾瀬市からの要請により小笠原村職員が訪島し、選挙事務(期日前投票)を行っている。

小笠原村>南鳥島

綾瀬市の名前が出てくるのは海上自衛隊厚木基地の関係と思われます。小笠原村の村役場は父島にありますが、もちろん定期便はありませんので当然のように自衛隊機で往復するのでしょう。自衛隊と気象庁のほかに国交省関東整備局の職員も常駐しています。

気象庁の庁舎は2階建てで、海上自衛隊の隊舎は平屋建てです。東日本大震災時の津波高は41センチだったようです。住民登録は認められないということで、住民基本台帳上の人口はゼロです。国勢調査人口は2015年が71人、2020年が9人だそうです。

南鳥島の名称の由来については、何もわかりませんでした。正式に日本領となったのは1898年(明治31年)です。伊豆諸島の鳥島の南にあるから南鳥島なのかもしれませんが、鳥島は無人島です。鳥が多い島で、単に南にあるから南鳥島なのでしょう(たぶん)。

小さな島には陸生の外敵がほぼ不在です。海中の外敵は容易に陸に上がれません。鳥の楽園になりがちです。結果として、鳥島と名付けられた島はあちこちにあります。

年較差全国最小のアメダス南鳥島

南鳥島は全アメダス観測所のうち、もっとも年較差の小さい観測地点です。エアコンなしでも乗り切れそうです。

都県観測所名年平均年最高年最低年較差
東京南鳥島26.534.018.115.9
沖縄旧東24.133.013.319.7
東京父島24.233.412.820.6
沖縄北大東24.434.113.220.9
沖縄宮古島24.333.411.022.4
沖縄南大東24.133.210.722.5
鹿児島沖永良部22.932.610.022.6
沖縄宮城島23.032.59.622.9
沖縄西表島24.533.710.822.9
沖縄渡嘉敷21.831.18.023.1
▲2020年の年較差が少なかった10地点

南鳥島は東経153度59分50秒の位置にあります。日付変更線の手前です。2006年8月に西経159度で発生したハリケーンは日付変更線を越えて東経区域に進路を取り、台風12号となりました。

気象庁の観測範囲外で発生して観測範囲内に進む台風、あるいはその逆は「越境台風」と呼ばれています。最近では南シナ海で発生した2019年台風22号がインド洋に抜けてサイクロンになっています。

2006年台風12号は中心気圧920hPa台で南鳥島に迫ってきました。9月1日、滞在する職員や隊員は自衛隊機で硫黄島に全島避難しています。帰島は9月9日だったようです。南鳥島の気象観測値は9月1日午前9時で切断され、復活するのは9月29日です。

その被害は甚大なものだったと思われます。やはり居住地としては適さないということです。2009年8月の台風10号でも全島避難があり、このときは8月21日から24日まで降水量と日照が欠測になっています。

アメダス南鳥島でも平均気温上昇中

南鳥島気象観測所はもちろんアメダス観測地点としての最東端です。南鳥島にもっとも近いアメダスは1200キロ以上離れた父島気象観測所です。

南鳥島における気象観測はアメリカの依頼で1951年に始まっています。観測業務は1963年にアメリカ気象局に移管され、1968年の小笠原諸島復帰で気象庁が引き継いでいます。2020年の年平均気温は26.5℃で観測史上1位でした。1952年から2020年までの平均気温等をグラフ化しました。

南鳥島の年平均気温の推移
南鳥島の年平均気温の推移(気象庁

南鳥島の年平均気温が26℃台に達したのは通算11回目ですが、2016年から5年連続で26℃台です。緑が年平均気温になります。オレンジの日最高気温の年平均は29.1℃で、通年観測となった1952年以降では初めて29℃台に乗りました。2020年の観測値は次のとおりです。

年降水量959.5ミリ1178位/1293地点
年平均気温26.5℃1位/922地点
年最高気温34.0℃675位/922地点
年最低気温18.1℃1位/922地点
年較差15.9℃922位/922地点
年平均風速4.7m/s53位/921地点
年日照時間3103.2時間1位/841地点
▲南鳥島の2020年観測値

南鳥島で15℃を下回ったのは1997年1月29日の早朝が最後です。15℃台も2015年2月が最後です。2021年1月の平均気温は24.7℃で1月としては観測史上1位でした。都市化やヒートアイランドの要素がない太平洋プレート上の孤島でこの傾向が見られるということは好ましいことではないはずです。

2021年と2020年の観測値

2021年の観測値は次のとおりでした。年日照時間は2730.3時間です。調べていませんが余裕の1位だと思われますので、4冠を堅持したはずです。

年降水量1191.0ミリ1105位/1293地点
年平均気温26.4℃1位/921地点
年最高気温33.0℃786位/921地点
年最低気温18.1℃1位/921地点
年較差14.9℃921位/921地点
年平均風速5.4m/s25位/920地点
▲南鳥島の2021年観測値

2021年の年平均気温は2020年より0.1℃低い26.4℃でした。年平均気温のTOP5に直近4年がランクインしています。

26.5℃2020年
26.4℃1999年
26.4℃2021年
26.3℃2019年
26.2℃2018年
▲南鳥島の年平均気温TOP5

2022年の観測値は次のとおりです。平均気温、最低気温、年較差、日照時間の4冠になります。

年降水量1111.5ミリ1071位/1285地点
年平均気温26.0℃1位/916地点
年最高気温34.0℃600位/916地点
年最低気温15.1℃1位/916地点
年較差18.9℃916位/916地点
年平均風速5.1m/s33位/915地点
年日照時間2866.0時間1位/842地点
▲南鳥島の2021年観測値

コメント

タイトルとURLをコピーしました