私立島根商の跡地は県営住宅

1900年に開校した「島根県商業学校」は翌1901年に「島根県立商業学校」に改称します。「島根県立松江商業学校」になるのは1933年です。松江商は創設期の「島根商」時代に夏1回、春は2回甲子園に出ています。

1924年開校の「松江簿記学校」は1946年に「松江高等経理学校」に改称し、1964年には「島根商業高等学校」になります。私立とはいえ、30年ぶりに「島根商」を名乗る学校が出現しました。

「松江高等経理学校」時代の所在地は松江駅前の朝日町です。専門学校から高校に組織変更したのを契機に郊外の大庭町に移転しています。私立の島根商高は、1976年には「松江西高等学校」に改称します。

一方の松江商は1985年10月に上乃木から今の浜乃木に移転します。この松江商の跡地に新校舎を建築して1987年に移転したのは松江西高です。旧(県立)島根商の学校用地を旧(私立)島根商が譲り受けたことになります。

さて、私立島根商時代の学校所在地である大庭町は町域がかなり広く、立正大淞南高も大庭町内にあります。1975年の地形図には一ノ谷池の南200mに丸囲みの文マークが記されていますので、これが私立島根商高と思われます。

今では県営住宅が建っています。1975年の地形図には運動公園も県立大もありません。ここなら、私はニアミスしたことがあります。運動公園内の松江市営球場には2007年に1回だけ訪れています。

旧・私立島根商業高校付近 Google Earthプロ

コメント

タイトルとURLをコピーしました