原理それほど辺鄙でもない統一教会の宝塚研修センター 秘境駅というには… JR福知山線(宝塚線)の武田尾駅は1899年開業です。当時は尼崎と舞鶴を結ぶ阪鶴鉄道の駅でした。国鉄が民営化される前年の1986年、生瀬駅-西宮名塩駅-武田尾駅-道場駅の区間は旧線が廃止され新線に切り替えられて駅も移転し...2023.06.08原理
アメダス西日本初の気象観測所、長崎地方気象台 西日本最古 グラバー邸から長崎地方気象台までの水平距離はわずか70mです。とはいえ、約20mの標高差がありますので、5分では着きません。 長崎地方気象台は全国で4番目に古い観測所です。函館、東京、札幌の次ですので、九州はもとより西日本最古と...2023.05.23アメダス
原理オウム系の世界統一通商産業と統一教会 株式会社世界統一通商産業 オウム真理教の「建設大臣」だった早川紀代秀氏は、株式会社世界統一通商産業の社長でした。この法人の閉鎖謄本がWeb上に残っています。 【外部リンク】■株式会社世界統一通商産業(このサイトのINDEXページが見つかりま...2023.05.22原理
原理中野家庭教会は退去してスポーツジムに 田町駅東口交差点 JR田町駅には東京タワー側の三田口(西口)と海岸側の芝浦口(東口)があります。交差点名としては田町駅西口交差点と田町駅東口交差点です。 田町駅(地理院タイルを加工) この配置なら北口と南口のほうがよさそうに思われます(改札...2023.04.26原理
アメダス風速計の高さ95.4mの広島地方気象台 移転 広島地方気象台は少なくとも3回移転しているようです。1870年代に開設された気象観測所は7か所しかなく、広島は全国5番目の設置です。 1879明治12現在の広島市中区加古町、当時の県庁内1892明治25現在の広島市中区千田町1935昭...2023.04.21アメダス
原理移転した? 府中街道沿いの中原家庭教会 「統一教会(統一協会)関連施設MAP」のうち中原と岩見沢についてはマーカー色を濃いグレーに、札幌創成については薄いグレーに変更しました。 中原家庭教会 教団サイトには中原家庭教会の所在地が「神奈川県川崎市中原区市ノ坪378-5 第三弐番館2...2023.04.15原理
原理血の池地獄から別府家庭教会まで徒歩5分 移転した別府家庭教会 昨夏公開したマイマップ「統一教会(統一協会)関連施設MAP」において、別府家庭教会を「別府市中須賀本町2組」で掲載していましたが、遅くとも2022年3月には「別府市内竈」に移転していたようですので、早速マイマップに反映...2023.02.09原理
MY MAP中国の偵察気球はどこから飛ばしたのだろうか? ハイブリッド型スパイ気球 アメリカ大陸を横断した気球は現地時間2月4日午後にサウスカロライナ州沖のアメリカ領海内で撃墜されました。F-22戦闘機は一撃でバルーン部分を撃ち抜いていますので、気球に搭載されていた機器類はミサイルによっては破損し...2023.02.06MY MAP
MY MAPアメダス入広瀬はなぜ12月に移転したのか? ◆2021/11/13付で「最深積雪463センチ、国内3位のアメダス守門(すもん)」と題するページを公開しましたが、当該ページから一部項目を移動させて入広瀬関係をここに集約しました。1981年2月9日に最深積雪463センチを観測したのは、当...2023.01.31MY MAPアメダス