徳島家庭教会から撤去されたコカコーラ自販機

ぎっしり駐車

2015年1月18日の航空写真です。中央のテンイチビルは徳島家庭教会の建物です。2015年1月は教団の名称変更前ですので、当時は統一教会(統一協会)の徳島教会です。駐車場には約100台の車がぎっしりと停められています。

徳島家庭教会

この停め方では前の車が出てくれないと奥の車は出られません。たまたま何らかの行事のタイミングだったようです。県道の向かい側の白線区画が見えるスカスカの駐車場は月極です。テンイチビルの南側の建物はNTTの施設です。

徳島夷山家庭教会
徳島夷山家庭教会(地理院タイルを加工)

徳島家庭教会がある川内町沖島は徳島市中心部から吉野川を渡らなければなりません。徳島県内の家庭教会は、ほかに阿南家庭教会があるだけです。

かつては八万町夷山(えびすやま)に徳島夷山家庭教会があったようです。2017年12月以前のストビューでは「徳島夷山家庭教会」の看板を確認できますが、2021年11月以降のストビューではデイサービスの事務所?に変わっています。

天一は教団ワード

区分所有建物ではないビル名称は登記事項ではありませんので、いつでも任意に変えることが可能です。たとえば、移転前の八王子家庭教会が入居していたのは北島第7ビルの名称でしたが、教団施設が移転する前に東海ビルに変わっています。

一般的にビル名称の変更はオーナー・チェンジの反映と理解していいはずですが、単に気まぐれなのかもしれません。徳島の建物がいつから教団所有になったのか(あるいはなっていないのか)は登記簿でわかりますが、いつから「テンイチビル」を名乗っているかは登記簿ではわかりません。

徳島家庭教会の建物は最初から教団施設として建てられたのではなく、中古物件の転用だと思われます。新築当時から教団施設なら、わざわざ「テンイチビル」という建物名称をつける必要がありません。

用途地域を調べてみたら市街化調整区域でした。パチンコ店にしては駐車場がショボく、セレモニーホールにしては安っぽいので、家具店のような比較的客単価の高い商業施設ではないかと推理します。ストビューによる教団巡りはこの推理が楽しかったりします。

さて、天一は、平和、家庭、統一、天宙、成和、成約、祝福、一心、孝情などとともに教団ワードです。光言社のオンラインショップでは1680ページの「天聖経」普及版が7700円です。レビュー評価は5点満点が2件掲載されていますが、このバイブルは「天一国経典」と銘打たれています。

「天一国」という教会独自の年号もあります。天宙平和連合(UPF)や東京同胞家庭教会が入居しているのは新宿5丁目の「成約ビル」、町田家庭教会が入居しているのは「天一ビル」です。「平和ビル」は片手で足りないかもしれません。

【外部リンク】
■SuikaWiki>統一教会の暦(天一国)

「天」の字を分解すると「二人」?

老舗天ぷら店の銀座天一は1872年(明治5年)創業だそうです。統一教会(統一協会)より歴史があります。ラーメン店チェーンの天一食品は主要ブランドが「天下一品」であり、「天一の日」も10月1日であることから、教団との関係はないはずです。

もし、「天」の字を分解すると「二人」になる…などという金八先生もどきの話が始まったら、警戒モードをMAXにすべきです。「夫」の字はたしかに「二人」に分解できますが、「天」は少し違うのではないかと私は思っています。

さて、おなじみの赤いコカ・コーラの自販機が設置されているのは、最古2012年7月撮影のストビューです。この時点で「テンイチビル」ですので、すでに教団施設になっているはずです。

2015年2月のストビューでもこの自販機はありますが、2017年7月以降のストビューでは撤去されています。もちろん、自販機を屋内に移した可能性はあります。撤去は教団側から申し入れたのかもしれません。外形的にはそこから撤去されたということだけが事実です。

【2022/09/06追記】久留米家庭教会の敷地内にコカ・コーラ自販機がありましたので、コカ・コーラ自販機が教団施設で絶無というわけではありません。いずれ集約したいと思っています。
【2022/10/07追記】かつては「メッコール」という韓国製の大麦コーラが教団関連施設の目印とされていた時代がありました。メッコールの販売元は株式会社コスモフーズでした(今は株式会社IJCが輸入元です)。コスモフーズは飲料自販機オペレーターであり、教団施設の自販機はかなり高い割合でコスモフーズが設置したものですが、四国にはコスモフーズの営業所がありません。徳島家庭教会にコカ・コーラ自販機が設置されていたのはそういう背景があったものと思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました