話し言葉ではあまり使われない「モータープール」

月極だけとは限らない

「モータープール」は主に関西で貸駐車場の看板に記載されているわけですが、会話の中で使われることはあまりありません。少なくとも私は聞いたことがありません。

Weblio辞書の大阪弁としての「モータープール」の解説です。

営業用の月極駐車場のこと。モーターは自動車、プールは蓄えるの意。モーターによって水流をおこす水泳用プールのことではない。戦後の進駐軍の集中配車場に由来。近畿での言い方。主に屋号や看板などの書き言葉として使われる。口語では「駐車場」

Weblio辞書>大阪弁としての「モータープール」(2017/12/05閲覧)

異議がないわけではありません。
(1)必ずしも月極に限定されていません。時間貸しでも「モータープール」を名乗る駐車場はたくさんあります。ただし、タイムズやリパークのようなコインパーキングの名称はその会社が主導するはずです。
(2)近畿でも京都・滋賀方面にはあまり浸透していませんが、奈良・和歌山方面は「モータープール」文化圏です。

口語ではなく看板用語?

ネット上で探しても、駐車場のことをあえて「モータープール」と書いているケースはなかなかありません。食べログの口コミで見つかりました。→

中山寺第一モータープール内にある手打ちうどんのお店、丹後屋さん。
家族で経営されててとてもアットホームです。
<略>
小鉢は‘なすの炊いたん’と‘大根みそ田楽’&‘うすあげの炊いたん’がついていました。

食べログ>丹後屋 モータープール内のうどん屋さんは愛情こもったおうどんを提供してくれるお店です♪

タイトルからして、この種の投稿の常連さんなのでしょう。お住まいは兵庫県とのことです。煮物を「炊いたん」と表現していることから、生粋の関西人と思われます。2011年7月の訪問ということです。

口コミ対象の店舗は阪急宝塚線中山観音駅前の丹後屋さんですが、2022年7月のストビューでは閉店しているようです。店頭にはフランス国旗が出してあります。

2020年12月以前のストビューには丹後屋さんがありますが、屋号が丹後屋なのに(うどん店ゆえに)「さぬき仕込みの食材吟味」との看板が掲げられています。

2011年8月のストビューにも投稿者が書いている「中山寺第1ータープール」の看板はあります。投稿者は「モータープール」と名乗っていない駐車場をあえて「モータープール」と言い換えたわけではありません。

というわけで、やはり話し言葉としての「モータープール」は関西においても根付いているとは言えないようです。「モータープール」が駐車場であることを認識していても、話し言葉として使う人は少ないはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました