香港デモのニュース写真に日本語で「アメ横丁」の看板がありました。看板の色合いはダイコクドラッグを思い出します。どうやら香港で少なくとも数店舗を展開している食品販売のチェーン店のようです。
上野アメ横もお菓子販売の香港「アメ横丁」も、同じ飴由来なのだとすれば、まんざら否定されるいわれはなさそうです。むしろ原点回帰とか逆輸入とさえ言えるのかもしれません。

ニュース画像の店舗を探してみたら、九龍のネイザン・ロード沿いで地下鉄太子駅前でした。最新2017年1月のストビューには「アメ横丁」の店舗がありますが、2011年2月のストビューでは別の店舗でした。
ストビュー左端の店舗は「優の良品」です。ここは「雪の恋人」という名前のクッキーを販売しています。雪は降らないはずの香港ですが「日式銘菓」だそうですから、やはり何かにインスパイアされたのでしょう。
香港と那覇の月別平均最高気温と最低気温を比較してみました。緯度的にはまるごと台湾の差がありますが、気温的には大差はないようです。5月あたりは香港のほうが暑く、冬場はむしろ那覇のほうが暖かくなっています。

さて、ストビューの「アメ横丁」の看板の右側にはサインポールが見えます。もちろん「青・白・赤」のスタンダードタイプです。
コメント