相変わらず近鉄沿線が多い大阪のコロナ感染者

昨日で日本国内の新型コロナ感染者数が11万人を突破しました。今回の第3波が第2波を上回ることはもはや確実です。下の表はNHKの数値です。

月日累積所要日数
04/1810,511人
07/0720,204人80日
07/2630,665人19日
08/0340,213人8日
08/1150,438人8日
08/2060,006人9日
09/0370,381人14日
09/2380,113人20日
10/1390,258人20日
10/30100,539人17日
11/09109,283人(10日)
▲1万人ごとの所要日数

3回目になりますが、大阪の市町村別陽性者数を調べてみました。「沿線」は私のジャッジです。「感染率」は人口1万人当たりの累積陽性者数です。前回は7月27日付でした。陽性者の数値は大阪府の「市町村別陽性者発生状況」(11/10)によります。最終ページです。

沿線市町村陽性者感染率前回
地下鉄大阪市7,28227.15.2
近鉄大東市24319.76.3
近鉄松原市22718.87.5
近鉄東大阪市73514.63.6
南海泉大津市10013.23.2
阪急吹田市48713.03.5
近鉄八尾市34212.73.8
近鉄藤井寺市7912.13.2
南海貝塚市10712.11.5
京阪門真市14812.03.2
阪急池田市11811.43.9
京阪守口市16211.32.3
阪急摂津市9411.12.6
京阪四條畷市6110.92.3
南海堺市86710.32.1
阪急豊中市40610.32.9
南海熊取町4510.12.3
近鉄河南町169.90.6
南海岸和田市1919.82.6
近鉄羽曳野市1109.82.0
阪急茨木市2498.91.7
南海高石市508.82.7
阪急能勢町98.83.9
近鉄柏原市628.73.2
南海泉佐野市888.71.4
南海和泉市1628.72.7
阪急箕面市1148.53.2
南海大阪狭山市488.31.6
阪急島本町248.00.0
京阪枚方市3127.72.1
京阪交野市587.61.6
南海河内長野市787.31.1
京阪寝屋川市1616.81.7
近鉄富田林市706.10.6
南海田尻町55.92.4
阪急高槻市2075.91.4
阪急豊能町115.52.0
南海泉南市335.30.5
近鉄太子町75.11.5
南海忠岡町74.00.0
南海岬町63.80.6
南海阪南市203.71.1
南海千早赤阪村11.90.0
▲市町村別陽性者数と感染率(大阪)

大阪ではすでに全市町村で陽性が出ていますが、もっとも多い大阪市でも人口1万人当たり27人台です(0.27%ということになります)。前回、感染率4位だった能勢町、5位の池田市、10位の柏原市がTOP10から外れ、泉大津市、藤井寺市、貝塚市がTOP10入りしています。

大阪の沿線別感染率

沿線別の感染率では、近鉄が有意にリードしたままです。大阪市は区ごとの陽性者数を公表していませんが、南海沿線が相対的に増えていることからすれば、やはりミナミが震源地になっているものと推測されます。

大阪市の保健所は1つです。インフルは区単位で集計されていますので、コロナでもできないはずはないとも思われます(あまり実益はなさそうですが…)。大阪市が廃止されて4つの特別区になれば保健所も4つになったはずです。規模としてはそのほうが妥当です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました