「日本最寒記録」-41.2℃の幌加内町で最高気温37℃台

最低気温全国1位の江丹別が最高気温1位

7/28の日最高気温TOP10は北海道勢が9地点を占めました。これがなかなかシュールな顔ぶれです。

7月28日観測地点所在去年まで起日
37.6 ℃江丹別旭川市36.1 ℃2014/06/04
37.3 ℃幌加内幌加内町36.0 ℃2014/06/04
37.3 ℃下川下川町35.1 ℃1978/08/03
37.2 ℃日田日田市39.9 ℃2018/08/13
37.1 ℃山口札幌市35.9 ℃1994/08/07
36.9 ℃朝日士別市36.4 ℃2014/06/04
36.7 ℃旭川旭川市36.0 ℃1989/08/07
36.7 ℃斜里斜里町36.6 ℃1994/08/07
36.7 ℃佐呂間佐呂間町39.5 ℃2019/05/26
36.7 ℃常呂北見市36.9 ℃1994/08/07
▲7/28の日最高気温TOP10

2020年の全国最低気温は江丹別のマイナス36.0℃でした。幌加内(ほろかない)はマイナス33.5℃で4位、下川はマイナス30.4℃で15位、佐呂間はマイナス30.3℃で16位です。全国有数の極寒地点が最高気温ランキングに名前を連ねているわけです。

マイナス36℃台は国内では21世紀になってから2回しか観測されておらず、2回とも江丹別です。

アメダス幌加内

江丹別と幌加内はアメダス隣接地点です。北海道の9地点は内陸部だけでなく、石狩湾沿岸の札幌・山口やオホーツク海沿岸の常呂や斜里も含まれています。

7/28の最高気温上位地点(地理院タイルを加工)

アメダス幌加内は幌加内町役場から500mほど離れた公共施設の敷地内に設置されています。観測所フェンスの周囲は草地ではなく土盛りです。Google Mapには「幌加内地域気象観測システム」の名前で表示されています。標高は159mとされています。

アメダス幌加内の2020年観測値は次のとおりです。2020年も年較差は全国6位でした。最低気温は1978年2月17日にマイナス37.6℃を観測しています。

年降水量1400.0ミリ893位/1293地点
年平均気温6.5℃880位/922地点
年最高気温32.6℃794位/922地点
年最低気温-33.5℃919位/922地点
年較差66.1℃6位/922地点
年平均風速2.1m/s454位/921地点
年日照時間1388.6時間774位/841地点
▲アメダス幌加内の2020年観測値

2020年の最高気温は32℃台です。幌加内の日最高気温TOP10は次のとおりです。7月後半にことごとく塗り替えられています。34℃以上を観測したのは7回ですが、そのうち5回がこの1週間です。

137.3℃2021/07/28
236.1℃2021/07/27
336.0℃2014/06/04
435.5℃2021/07/26
534.8℃2021/07/25
534.8℃2021/07/24
734.2℃2018/07/29
833.9℃2021/07/19
833.9℃1989/08/07
1033.7℃2021/07/29
▲幌加内の日最高気温TOP10

逆流する川

幌加内の由来について、町のWebサイトには次のように記載されています。

ほろかないの由来は、「逆戻りする川」という意味があり、町の南部を流れる幌加内川を指した、アイヌ語の 「horka-nay ホロカナイ」の意とされています。

幌加内町>町の概要

「逆戻り」とは下流から上流に逆流するのではなく、雨竜川が南流するのに対して、雨竜川の支流・幌加内川は北流しているという意味のようです。

雨竜川と幌加内川
雨竜川と幌加内川(地理院タイルを加工)

幌加内町の人口密度は1.79人/km2です。特殊事情を抱える福島県双葉町をカウントしなければ、全国最少は福島県檜枝岐村(ひのえまたむら)の1.63人/km2で、2番目が奈良県上北山村の1.63人/km2です。幌加内は町としては全国最少になります(2021/04現在)。

幌加内にはもう1つの勲章があります。隣接する市町村がもっとも多いのは名古屋市の16ですが、町としては幌加内町と上川町、それに徳島県の那賀町が11で最多です。地図のピンクが幌加内町の隣接自治体です。

幌加内町の隣接自治体
幌加内町周辺(地理院タイルを加工)

幌加内町は2010年の支庁廃止以降、上川振興局管内に「移籍」しています。支庁時代は空知管内でした。地図左下の北竜町の南に雨竜町があり、幌加内町は今でも雨竜郡です。

なお、幌加内町では母子里(もしり)にある北大農学部の施設で1978年2月17日にマイナス41.2℃を観測したことから、これを「日本最寒記録」と称しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました