2021年7月の平均気温
気象台や旧測候所などいわゆる気象官署の観測所から空港関係と居住者のいない富士山と南鳥島を除き、大館、さいたま、大津のアメダス観測所を加えた156地点について、7月の平均気温と月間降水量、月間日照時間を調べてみました。
観測所 | 7月の 平均気温 | 前年7月 | 観測地点ごとの歴代10位以内 (降水量:ミリ、日照時間:h) |
稚内 | 21.1 ℃ | 17.7 ℃ | 気温(高1)、降水6.0(少1)、日照253.2(多1) |
北見枝幸 | 19.7 ℃ | 17.1 ℃ | 気温(高4)、降水24.5(少5)、日照226.5(多2) |
旭川 | 24.4 ℃ | 21.1 ℃ | 気温(高1)、降水18.5(少1)、日照236.9(多4) |
羽幌 | 22.8 ℃ | 19.9 ℃ | 気温(高1)、降水13.5(少1)、日照276.7(多1) |
留萌 | 22.6 ℃ | 20.1 ℃ | 気温(高1)、降水4.0(少1)、日照269.3(多1) |
札幌 | 23.9 ℃ | 21.2 ℃ | 気温(高1)、降水7.5(少1)、日照285.3(多1) |
岩見沢 | 22.9 ℃ | 20.3 ℃ | 気温(高1)、降水14.5(少1)、日照245.5(多1) |
小樽 | 23.3 ℃ | 20.4 ℃ | 気温(高1)、降水28.5(少8)、日照262.4(多1) |
倶知安 | 22.3 ℃ | 19.7 ℃ | 気温(高1)、降水8.5(少1)、日照233.0(多1) |
寿都 | 21.9 ℃ | 19.6 ℃ | 気温(高3)、降水22.5(少2)、日照268.5(多1) |
雄武 | 19.7 ℃ | 16.8 ℃ | 気温(高4)、降水23.0(少2)、日照225.1(多3) |
紋別 | 20.4 ℃ | 17.5 ℃ | 気温(高2)、降水6.0(少1)、日照238.0(多1) |
網走 | 21.3 ℃ | 18.1 ℃ | 気温(高4)、降水5.0(少1)、日照287.8(多2) |
根室 | 17.5 ℃ | 15.2 ℃ | 気温(高5) |
釧路 | 18.9 ℃ | 16.5 ℃ | 気温(高1)、降水24.0(少5) |
帯広 | 21.3 ℃ | 19.0 ℃ | 気温(高7)、降水17.5(少2) |
広尾 | 18.6 ℃ | 16.5 ℃ | 気温(高3) |
苫小牧 | 20.3 ℃ | 18.6 ℃ | 気温(高2) |
室蘭 | 20.1 ℃ | 18.4 ℃ | |
浦河 | 19.8 ℃ | 17.9 ℃ | 気温(高4) |
函館 | 22.8 ℃ | 20.1 ℃ | 気温(高3)、降水26.5(少7) |
江差 | 23.4 ℃ | 20.7 ℃ | 気温(高1)、降水16.0(少2)、日照272.0(多1) |
むつ | 22.2 ℃ | 19.4 ℃ | 気温(高4) |
青森 | 23.9 ℃ | 21.2 ℃ | 気温(高4)、日照244.5(多3) |
深浦 | 23.6 ℃ | 21.4 ℃ | 気温(高4)、日照280.0(多1) |
八戸 | 22.7 ℃ | 19.8 ℃ | 気温(高5) |
大館 | 25.0 ℃ | 22.4 ℃ | 気温(高1)、降水112.0(少9) |
秋田 | 26.0 ℃ | 23.0 ℃ | 気温(高1)、日照259.4(多5) |
盛岡 | 24.5 ℃ | 21.5 ℃ | 気温(高4) |
宮古 | 22.1 ℃ | 19.1 ℃ | |
大船渡 | 23.3 ℃ | 20.5 ℃ | 気温(高5) |
石巻 | 23.3 ℃ | 20.3 ℃ | |
仙台 | 24.1 ℃ | 21.3 ℃ | |
酒田 | 26.0 ℃ | 23.1 ℃ | 気温(高1)、日照260.5(多5) |
新庄 | 24.9 ℃ | 22.2 ℃ | 気温(高3)、日照194.9(多5) |
山形 | 25.3 ℃ | 22.8 ℃ | |
福島 | 25.2 ℃ | 22.8 ℃ | 気温(高6) |
若松 | 25.3 ℃ | 23.2 ℃ | |
白河 | 23.4 ℃ | 21.6 ℃ | |
小名浜 | 24.0 ℃ | 21.1 ℃ | 気温(高4) |
水戸 | 24.7 ℃ | 22.9 ℃ | 降水312.5(多3) |
つくば | 24.9 ℃ | 23.4 ℃ | |
奥日光 | 18.2 ℃ | 17.5 ℃ | |
宇都宮 | 25.2 ℃ | 23.3 ℃ | |
前橋 | 26.1 ℃ | 24.0 ℃ | 降水380.0(多2) |
熊谷 | 26.3 ℃ | 24.1 ℃ | |
秩父 | 24.9 ℃ | 23.0 ℃ | |
さいたま | 26.2 ℃ | 24.3 ℃ | 降水271.5(多2) |
東京 | 25.9 ℃ | 24.3 ℃ | 降水310.0(多7) |
大島 | 25.3 ℃ | 24.5 ℃ | |
三宅島 | 25.8 ℃ | 25.6 ℃ | 降水408.5(多10) |
八丈島 | 25.0 ℃ | 25.3 ℃ | |
父島 | 28.1 ℃ | 28.8 ℃ | 気温(高6)、降水197.0(多3) |
銚子 | 24.6 ℃ | 22.2 ℃ | 降水396.5(多2) |
千葉 | 26.0 ℃ | 24.7 ℃ | 降水395.0(多1) |
勝浦 | 24.9 ℃ | 22.7 ℃ | 降水407.5(多5) |
館山 | 25.7 ℃ | 24.7 ℃ | 気温(高10)、降水365.0(多4) |
横浜 | 26.0 ℃ | 24.4 ℃ | 降水368.0(多5) |
長野 | 25.0 ℃ | 22.9 ℃ | |
軽井沢 | 20.2 ℃ | 18.7 ℃ | |
松本 | 24.6 ℃ | 22.9 ℃ | |
諏訪 | 23.2 ℃ | 21.5 ℃ | |
飯田 | 24.4 ℃ | 22.8 ℃ | |
甲府 | 26.1 ℃ | 24.6 ℃ | 降水347.0(多5) |
河口湖 | 21.9 ℃ | 21.0 ℃ | |
三島 | 26.3 ℃ | 25.1 ℃ | 降水542.5(多4) |
網代 | 25.0 ℃ | 24.2 ℃ | 降水483.5(多5) |
静岡 | 26.7 ℃ | 25.2 ℃ | |
浜松 | 26.8 ℃ | 25.1 ℃ | 気温(高10) |
御前崎 | 26.1 ℃ | 24.4 ℃ | 気温(高10) |
石廊崎 | 25.3 ℃ | 24.0 ℃ | 降水372.0(多9) |
名古屋 | 27.4 ℃ | 25.4 ℃ | |
伊良湖 | 26.8 ℃ | 25.1 ℃ | 気温(高8) |
高山 | 23.9 ℃ | 22.1 ℃ | |
岐阜 | 27.7 ℃ | 25.4 ℃ | |
四日市 | 26.4 ℃ | 24.4 ℃ | |
上野 | 26.5 ℃ | 24.6 ℃ | |
津 | 27.4 ℃ | 25.2 ℃ | |
尾鷲 | 26.1 ℃ | 25.0 ℃ | |
相川 | 25.5 ℃ | 23.2 ℃ | 気温(高5)、日照256.0(多7) |
新潟 | 26.1 ℃ | 23.6 ℃ | |
高田 | 26.0 ℃ | 23.5 ℃ | |
伏木 | 26.3 ℃ | 23.6 ℃ | |
富山 | 26.4 ℃ | 23.9 ℃ | |
輪島 | 25.5 ℃ | 23.4 ℃ | |
金沢 | 27.0 ℃ | 24.3 ℃ | 気温(高8) |
福井 | 27.0 ℃ | 24.5 ℃ | |
敦賀 | 27.3 ℃ | 24.6 ℃ | |
彦根 | 27.2 ℃ | 24.6 ℃ | |
大津 | 26.8 ℃ | 24.7 ℃ | |
舞鶴 | 26.4 ℃ | 24.3 ℃ | |
京都 | 27.9 ℃ | 25.7 ℃ | |
大阪 | 27.9 ℃ | 26.0 ℃ | |
豊岡 | 26.7 ℃ | 24.3 ℃ | |
姫路 | 26.7 ℃ | 24.9 ℃ | |
神戸 | 27.5 ℃ | 25.7 ℃ | |
洲本 | 26.6 ℃ | 25.3 ℃ | 気温(高10) |
奈良 | 27.3 ℃ | 25.3 ℃ | 気温(高7) |
和歌山 | 27.1 ℃ | 26.2 ℃ | |
潮岬 | 25.9 ℃ | 24.5 ℃ | |
津山 | 25.8 ℃ | 23.8 ℃ | |
岡山 | 27.4 ℃ | 25.2 ℃ | |
福山 | 26.8 ℃ | 24.8 ℃ | |
広島 | 27.6 ℃ | 25.2 ℃ | |
呉 | 26.8 ℃ | 24.9 ℃ | |
西郷 | 25.8 ℃ | 22.9 ℃ | 気温(高10) |
松江 | 27.0 ℃ | 24.0 ℃ | 降水480.0(多8) |
浜田 | 26.4 ℃ | 23.8 ℃ | |
境 | 27.0 ℃ | 24.2 ℃ | 降水523.5(多5) |
米子 | 27.1 ℃ | 24.5 ℃ | 降水449.5(多7) |
鳥取 | 26.9 ℃ | 24.6 ℃ | 降水380.0(多7) |
徳島 | 27.1 ℃ | 25.7 ℃ | |
高松 | 27.7 ℃ | 25.8 ℃ | |
多度津 | 26.9 ℃ | 25.3 ℃ | |
松山 | 27.2 ℃ | 25.6 ℃ | |
宇和島 | 26.8 ℃ | 25.7 ℃ | |
高知 | 26.8 ℃ | 25.8 ℃ | |
室戸岬 | 24.9 ℃ | 23.9 ℃ | |
宿毛 | 26.6 ℃ | 25.4 ℃ | |
清水 | 26.5 ℃ | 25.2 ℃ | 降水579.0(多3) |
萩 | 26.7 ℃ | 24.2 ℃ | |
山口 | 27.3 ℃ | 24.5 ℃ | 気温(高9)、降水125.0(少8) |
下関 | 27.4 ℃ | 24.7 ℃ | 気温(高8) |
飯塚 | 27.3 ℃ | 24.7 ℃ | |
福岡 | 28.9 ℃ | 25.5 ℃ | 気温(高5)、降水45.5(少8) |
日田 | 27.5 ℃ | 24.9 ℃ | 気温(高10) |
大分 | 26.9 ℃ | 25.1 ℃ | |
厳原 | 26.9 ℃ | 23.6 ℃ | 気温(高10) |
平戸 | 25.9 ℃ | 24.0 ℃ | |
佐世保 | 28.2 ℃ | 25.4 ℃ | 気温(高5)、降水67.0(少6) |
長崎 | 27.9 ℃ | 25.5 ℃ | 気温(高8) |
雲仙岳 | 23.1 ℃ | 21.3 ℃ | 気温(高8) |
福江 | 26.9 ℃ | 24.8 ℃ | 気温(高10)、降水69.0(少5) |
佐賀 | 28.4 ℃ | 25.5 ℃ | 気温(高7) |
熊本 | 28.0 ℃ | 25.8 ℃ | |
人吉 | 26.0 ℃ | 24.8 ℃ | |
牛深 | 27.3 ℃ | 25.6 ℃ | 気温(高10) |
延岡 | 26.1 ℃ | 24.8 ℃ | 降水564.0(多5) |
宮崎 | 27.1 ℃ | 26.1 ℃ | |
都城 | 26.3 ℃ | 25.5 ℃ | |
油津 | 26.9 ℃ | 25.8 ℃ | |
阿久根 | 26.6 ℃ | 25.4 ℃ | |
鹿児島 | 28.1 ℃ | 26.8 ℃ | |
枕崎 | 27.2 ℃ | 26.0 ℃ | |
種子島 | 27.6 ℃ | 26.8 ℃ | |
屋久島 | 27.0 ℃ | 26.1 ℃ | |
名瀬 | 28.1 ℃ | 28.4 ℃ | |
沖永良部 | 28.1 ℃ | 28.3 ℃ | 日照232.2(少9) |
名護 | 28.6 ℃ | 29.0 ℃ | 降水382.0(多6)、日照197.9(少7) |
久米島 | 28.8 ℃ | 29.4 ℃ | |
那覇 | 28.8 ℃ | 29.3 ℃ | 日照198.1(少10) |
南大東 | 27.9 ℃ | 29.0 ℃ | |
宮古島 | 28.8 ℃ | 29.4 ℃ | |
与那国島 | 29.2 ℃ | 30.1 ℃ | 日照298.1(多7) |
西表島 | 29.2 ℃ | 29.6 ℃ | 気温(高8)、日照274.5(多9) |
石垣島 | 29.9 ℃ | 30.3 ℃ |
156地点の平均は2020年が23.6℃、2121年は25.4℃です。離島の12地点を除き2020年より暑かった7月でしたが、北日本以外は特別に暑いというわけでもありません。
北海道とりわけ道北と道央ではかなり極端な観測値になっています。札幌、岩見沢、稚内、留萌などでは7月の平均気温が高いほうから観測史上1位、月降水量は過去最少、月間日照時間は過去最多でした。
最高気温も続々更新され、通年で35℃台を観測したことのなかった小樽では7月28日に36.2℃です。36℃台が過去1回しかなかった旭川では36℃以上が3日あり7月31日は37.6℃の最高気温でした。稚内の最高気温も観測史上初めての32℃台に突入しています。
月間降水量は留萌でわずか4ミリですが、意外なのが福岡の45.5ミリ、佐世保の67ミリです。一方、千葉では7月の降水量としては観測史上1位でした。日照時間は道北・道央以外では多くもなく少なくもなくでした。
福岡管区気象台
管区気象台は札幌、仙台、東京、大阪、福岡の5か所設置されています。福岡管区気象台は大濠池の南側です。
画像中央の正方形の緑地帯が観測露場です。ただ、風速計が見当たりません。
どうやら風速計は道路を隔てた福岡大大濠中学・高校の校舎の屋上と思われます。7階建ての校舎ですが、偶然かどうか7階には地学教室があるようです。風速計の高さは地上34.6mとされています。
福岡の2020年観測値
福岡気象台の観測値を10年平均でグラフ化してみました。
1910年代の平均気温は14.9℃です。2010年代は17.5℃ですから、100年で2.6℃の上昇です。日最低気温の10年平均は100年で4℃も上昇しています。
2020年の観測値は次のとおりです。冬も温暖で日照にも恵まれ、雨はそこそこ多いようです。
年降水量 | 2212.5ミリ | 403位 | /1293地点 |
年平均気温 | 17.9℃ | 62位 | /922地点 |
年最高気温 | 38.0℃ | 115位 | /922地点 |
年最低気温 | 1.0℃ | 53位 | /922地点 |
年較差 | 37.0℃ | 811位 | /922地点 |
年平均風速 | 2.9m/s | 223位 | /921地点 |
年日照時間 | 2040.5時間 | 157位 | /841地点 |
2018年2月8日を最後に気温が氷点下になったことはありません。38℃台は過去3回(2018年2回、2020年1回)です。
コメント