◆このページは敬称略としています。
新自由クラブ結党
1976年6月、6人の自民党国会議員が新自由クラブを結成します。10年後の1986年8月には解党して大半は自民党に復党することになりますが、新自由クラブの初代代表は河野洋平でした。結党時の衆議院議員は次のとおりです。赤字は新自由クラブ公認、太字は当選、数字は当選回数です。選挙区は中選挙区制の時代です。
選挙区 | 76 | 79 | 80 | 83 | 86 | 90 | 93 | |
河野 洋平 | 神奈川5 | 新4 | 新5 | 新6 | 新7 | 新8 | 自9 | 自10 |
西岡 武夫 | 長崎1 | 新5 | 無6 | 無7 | 自× | 自8 | 自9 | 自10 |
山口 敏夫 | 埼玉2 | 新4 | 新5 | 新6 | 新7 | 新8 | 自9 | 無10 |
田川 誠一 | 神奈川2 | 新6 | 新7 | 新8 | 新9 | 新10 | 進11 | |
小林 正巳 | 兵庫3 | 新2 | 新× | 新× | 無× |
ブームと離反と
1976年12月の総選挙では現職5人に加えて12人の新人が初当選を果たします。大原一三は当選後の追加公認で、鳩山邦夫は新自由クラブ推薦で初当選しましたが自民党に入っています。
選挙区 | 76 | 79 | 80 | 83 | 86 | 90 | 93 | |
甘利 正 | 神奈川3 | 新1 | 新× | 新2 | ||||
甘利 明 | 神奈川3 | 新1 | 新2 | 自3 | 自4 | |||
伊藤 公介 | 東京11 | 新1 | 新× | 新2 | 新3 | 新× | 自4 | 自5 |
中川 秀直 | 広島2 | 新1 | 新× | 無2 | 自3 | 自4 | 自× | 自5 |
菊池 福治郎 | 宮城2 | 新1 | 無2 | 自3 | 自4 | 自5 | 自× | 自6 |
中馬 弘毅 | 大阪6 | 新1 | 新× | 新2 | 新3 | 新× | 無4 | 自5 |
依田 実 | 東京9 | 新1 | 新× | 新2 | 新× | |||
工藤 晃 | 神奈川1 | 新1 | 新× | 新× | 無× | |||
鈴木 恒夫 | 神奈川1 | 新× | 新1 | 自2 | 自× | |||
加地 和 | 京都1 | 新1 | 新× | 新× | ||||
川合 武 | 神奈川4 | 新1 | 新× | |||||
永原 稔 | 静岡1 | 新1 | 新× | |||||
大成 正雄 | 埼玉5 | 新1 | 無× | |||||
刀祢館 正也 | 兵庫2 | 新1 | ||||||
大原 一三 | 宮崎1 | 無1 | 無× | 自2 | 自× | 自3 | 自4 | 自5 |
鳩山 邦夫 | 東京8 | 無1 | 自× | 自2 | 自3 | 自4 | 自5 | 無6 |
1979年7月、路線対立から幹事長の西岡武夫が離党し、菊池福次郎らが追随します。同年12月の総選挙で新自由クラブは惨敗し、1980年以降は若干盛り返しますが、1976年のブームが再来することはありませんでした。
選挙区 | 76 | 79 | 80 | 83 | 86 | 90 | 93 | |
木村 守男 | 青森2 | 新× | 新1 | 自× | 自2 | 自3 | 生4 | |
石原 健太郎 | 福島1 | 新× | 新1 | 新2 | 新× | 無× | ||
田島 衛 | 東京10 | 無× | 新1 | 新2 | 新× | 新× | ||
小杉 隆 | 東京3 | 新× | 新1 | 新2 | 新3 | 自4 | 自5 | |
泰道 三八 | 千葉1 | 新× | 無1 | 自× | ||||
上田 清司 | 埼玉5 | 新× | 新× | 新× | ||||
柿沢 弘治 | 東京6 | 新1 | 自2 | 自3 | 自4 | 自5 | ||
宇都宮 徳馬 | 東京2 | 無10 | 無× | |||||
田中 秀征 | 長野1 | 無× | 無× | 無× | 自1 | 自× | 自2 | さ3 |
宇都宮徳馬は1980年参院選で新自由クラブと社会市民連合の推薦で当選、1986年は新自由クラブの比例1位で当選しています。田中秀征は1976年のみ新自由クラブ推薦による出馬です。
ほかに、松沢成文が自民党に復党しなかった田川誠一の進歩党推薦で1987年神奈川県議選で初当選しています。1985年都議選には山田宏、下村博文、松原仁が新自由クラブから出馬しています(当選は山田のみ)。
旧・神奈川3区
河野洋平が神奈川3区(平塚市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市など)で初当選するのは1967年です。
当 | 河野 洋平 | 30 | 自民 | 新 | 106,827票 | 17.2% |
当 | 河村 勝 | 51 | 民社 | 新 | 91,123票 | 14.7% |
当 | 加藤 万吉 | 40 | 社会 | 新 | 77,806票 | 12.5% |
当 | 平林 剛 | 45 | 社会 | 前 | 71,493票 | 11.5% |
当 | 小浜 新次 | 51 | 公明 | 新 | 68,516票 | 11.0% |
次 | 安藤 覚 | 67 | 自民 | 前 | 67,336票 | 10.9% |
1969年総選挙では社会党が議席を減らして自民2議席になりました。次点落選が県議5期を務めた甘利正です。
当 | 河野 洋平 | 32 | 自民 | 前 | 100,216票 | 14.9% |
当 | 小浜 新次 | 54 | 公明 | 前 | 99,341票 | 14.7% |
当 | 河村 勝 | 54 | 民社 | 前 | 94,558票 | 14.0% |
当 | 小金 義照 | 71 | 自民 | 元 | 92,466票 | 13.7% |
当 | 平林 剛 | 48 | 社会 | 前 | 79,859票 | 11.8% |
次 | 甘利 正 | 53 | 自民 | 新 | 68,020票 | 10.1% |
1972年の総選挙では共産党が初議席を獲得します。トップ当選は河野洋平、次点落選が甘利正です。
当 | 河野 洋平 | 35 | 自民 | 前 | 141,448票 | 16.9% |
当 | 小浜 新次 | 57 | 公明 | 前 | 112,297票 | 13.4% |
当 | 増本 一彦 | 36 | 共産 | 新 | 107,245票 | 12.8% |
当 | 平林 剛 | 51 | 社会 | 前 | 99,440票 | 11.9% |
当 | 河村 勝 | 57 | 民社 | 前 | 97,436票 | 11.6% |
次 | 甘利 正 | 56 | 自民 | 新 | 96,592票 | 11.5% |
定数が増えた1976年選挙
1976年総選挙は定数が20増えていました。5人区だった神奈川3区は、神奈川3区(藤沢市、茅ヶ崎市、相模原市、大和市、海老名市、座間市など)と神奈川5区(平塚市、小田原市、秦野市、厚木市、伊勢原市など)に分区され、定数はそれぞれ3になりました。
新・神奈川3区では甘利正が念願の初当選です。
当 | 甘利 正 | 60 | 新自ク | 新 | 162,029票 | 28.0% |
当 | 加藤 万吉 | 49 | 社会 | 元 | 112,209票 | 19.4% |
当 | 戸沢 政方 | 57 | 自民 | 新 | 110,585票 | 19.1% |
次 | 小浜 新次 | 61 | 公明 | 現 | 108,182票 | 18.7% |
神奈川5区は自民党空白区です。
当 | 河野 洋平 | 39 | 新自ク | 現 | 161,081票 | 37.1% |
当 | 河村 勝 | 61 | 民社 | 現 | 96,649票 | 22.3% |
当 | 平林 剛 | 55 | 社会 | 現 | 74,633票 | 17.2% |
次 | 亀井 善之 | 40 | 自民 | 新 | 56,509票 | 13.0% |
このあと、甘利正は1979年総選挙で落選しますが、1980年総選挙で2回目の当選を果たし、1983年総選挙後は甘利明に引き継がれます。新自由クラブの初代代表は河野洋平ですが、新自由クラブで国会議員としての当選実績がある最後の1人が現自民党幹事長・甘利明ということになります。
父・甘利正は県議の前に依知村(えちむら)の村長を務めています。依知村は1955年に厚木市に編入されています。
依知村役場跡の石碑が厚木山際郵便局と駐車場との敷地境に建てられています。2019年5月撮影のストビューです。
コメント