横手と岩泉で32℃到達の5月6日
5月6日は秋田県のアメダス横手と岩手県のアメダス岩泉で今年初めて32℃台に達しました。先月来注目の知床半島では、オホーツク海側のアメダス宇登呂で29.4℃まで上がりましたが、根室海峡側のアメダス羅臼では最高気温が12.2℃でした。
知床山地が隔てる両者の距離は直線で17キロ弱です。直線17キロとは東京駅起点で都県境となる六郷橋付近であり、大阪駅起点なら芦屋の手前です。渋谷のハチ公起点なら、よみうりランドが直線17キロです。
標高738mの知床峠をピークとする知床横断道路は、冬季閉鎖が4月28日に解除されたばかりです。峠は駐車場とトイレと展望スペースがあるだけで、売店などの施設はありません。羅臼と宇登呂の5月5日から7日まで72時間の毎正時の気温は次のとおりです。
5月6日13時は羅臼の9.0℃に対して宇登呂は28.6℃ですので、20℃近い差があります。
アメダス羅臼
両地点の月平均気温(平年値)は次のとおりです。宇登呂の平年値は1991~2010年の30年間ですが、羅臼は移転後の2005年から2020年の16年間です。
羅臼より宇登呂のほうが冬は寒く夏は暑くなっています。アメダス宇登呂は標高144mで市街地から外れたところですが、アメダス羅臼は標高15mの市街地です。
2020年と2021年の観測値
アメダス羅臼の2020年観測値は次のとおりです。日照時間が少ないほうから全国16位です。
年降水量 | 1392.0ミリ | 900位 | /1293地点 |
年平均気温 | 6.6℃ | 871位 | /922地点 |
年最高気温 | 31.5℃ | 859位 | /922地点 |
年最低気温 | -12.6℃ | 719位 | /922地点 |
年較差 | 44.1℃ | 356位 | /922地点 |
年平均風速 | 2.4m/s | 333位 | /921地点 |
年日照時間 | 1187.3時間 | 827位 | /841地点 |
2021年は次のとおりでした。宇登呂の年較差は2020年が49.7℃、2021年が50.0℃ですので、やはり羅臼のほうが穏やかなようです。
年降水量 | 1865.5ミリ | 628位 | /1293地点 |
年平均気温 | 6.6℃ | 885位 | /921地点 |
年最高気温 | 28.7℃ | 917位 | /921地点 |
年最低気温 | -14.5℃ | 715位 | /921地点 |
年較差 | 43.2℃ | 487位 | /921地点 |
年平均風速 | 2.5m/s | 330位 | /920地点 |
年最高気温は30℃に達せず、低い方から全国5位でした(ただし、欠測の影響があるかもしれません)。なお、日照は計測方法の変更がありましたので、2021年の数値は集約していません。
2013年の5月5日~7日
2013年の5月5日~7日の毎正時の気温の推移です。
最初のグラフと同じ期間ですが、2013年は宇登呂のほうが寒く、ピーク時は羅臼より5℃以上寒くなっています。どうやら宇登呂の気候は極端な変動を見せることがあるようです。
この年、羅臼では5月5日に初めて積雪がゼロセンチになりましたが、宇登呂では5月8日で57センチです。標高差がありますので単純な比較はできませんが、アメダス宇登呂が29.4℃ならウトロ漁港では30℃に達していたものと思われます。
コメント