芦田川で20%の取水制限
広島・備後地方の芦田川で3月13日から20%の取水制限(農業・工業用水)が始まっています。芦田川の源流は中国山地ではありません。三原市大和町を源流として東流し、府中市に入ると福塩線と並行するように福山市街の西を通って備後灘に注ぎます。
三川(みかわ)ダムと八田原(はったばら)ダムが設けられていますが、3月24日23時時点で八田原ダムの有効容量貯水率は13.3%、利水容量貯水率は33.0%に過ぎません。
芦田川水系に属するアメダスは世羅と府中になります。去年のアメダス世羅の降水量は通年観測46年目で少ないほうから6番目の1040ミリでした。去年の10月から5か月連続で平年値未満です(6か月連続もほぼ確実です)。
世羅 | 平年値 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
1月 | 45.5 | 72.5 | 49.5 | 16.0 | 33.5 |
2月 | 53.9 | 51.0 | 47.5 | 25.0 | 42.0 |
3月 | 94.8 | 109.5 | 78.5 | 106.0 | 47.5 |
4月 | 105.6 | 177.5 | 106.0 | 156.5 | |
5月 | 128.4 | 117.0 | 180.5 | 38.0 | |
6月 | 181.8 | 221.0 | 134.0 | 89.0 | |
7月 | 226.3 | 408.0 | 231.0 | 170.0 | |
8月 | 124.5 | 19.5 | 498.0 | 176.0 | |
9月 | 155.8 | 137.0 | 234.5 | 190.5 | |
10月 | 101.7 | 81.5 | 19.0 | 20.5 | |
11月 | 61.6 | 35.0 | 96.5 | 35.0 | |
12月 | 55.7 | 32.5 | 19.5 | 17.5 | |
年 | 1335.5 | 1462 | 1694.5 | 1040.0 | 123.0 |
アメダス府中
アメダス府中はさらに深刻です。平年値を下回るのは去年5月から10か月連続で、3月も平年値に届きそうにありません。
府中 | 平年値 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
1月 | 40.6 | 66.5 | 53.0 | 11.5 | 23.0 |
2月 | 49.5 | 47.0 | 38.5 | 18.5 | 32.0 |
3月 | 88.9 | 93.0 | 63.5 | 95.5 | 43.5 |
4月 | 100.7 | 161.5 | 101.0 | 110.5 | |
5月 | 130.3 | 99.0 | 164.0 | 41.0 | |
6月 | 185.1 | 204.0 | 150.5 | 81.5 | |
7月 | 210.4 | 436.5 | 224.0 | 201.5 | |
8月 | 111.6 | 24.0 | 401.5 | 87.0 | |
9月 | 140.6 | 115.5 | 228.0 | 121.5 | |
10月 | 93.7 | 86.0 | 17.5 | 16.5 | |
11月 | 59.4 | 32.5 | 81.0 | 44.5 | |
12月 | 47.1 | 26.0 | 16.5 | 10.0 | |
年 | 1257.7 | 1391.5 | 1539.0 | 839.5 | 98.5 |
アメダス府中の標高は70mとされています。よりによってそこに設置しなくても…と言いたくなるアスファルト駐車場に挟まれた立地です。
2020~2022年の観測値
2020年の観測値は次のとおりです。もともと雨は少ない地域になります。
年降水量 | 1391.5ミリ | 901位 | /1293地点 |
年平均気温 | 15.6℃ | 314位 | /922地点 |
年最高気温 | 37.9℃ | 131位 | /922地点 |
年最低気温 | -3.2℃ | 263位 | /922地点 |
年較差 | 41.1℃ | 574位 | /922地点 |
年平均風速 | 1.2m/s | 810位 | /921地点 |
年日照時間 | 2030.5時間 | 174位 | /841地点 |
2021年は次のとおりです。年降水量はアメダス府中としては多いほうから8位でした(通年観測45年目)。
年降水量 | 1539.0ミリ | 837位 | /1293地点 |
年平均気温 | 15.5℃ | 317位 | /921地点 |
年最高気温 | 37.6℃ | 65位 | /921地点 |
年最低気温 | -6.0℃ | 333位 | /921地点 |
年較差 | 43.6℃ | 457位 | /921地点 |
年平均風速 | 1.2m/s | 822位 | /920地点 |
2022年の降水量は通年観測46年目で少ないほうから4番目です。全国では少ないほうから31位タイでした。
年降水量 | 839.5ミリ | 1253位 | /1285地点 |
年平均気温 | 15.6℃ | 297位 | /916地点 |
年最高気温 | 37.2℃ | 146位 | /916地点 |
年最低気温 | -4.6℃ | 320位 | /916地点 |
年較差 | 41.8℃ | 517位 | /916地点 |
年平均風速 | 1.2m/s | 800位 | /915地点 |
年日照時間 | 2125.3時間 | 150位 | /842地点 |
アメダス府中の日最高気温1位は2007年8月17日の38.5℃です。なお、東京のアメダス府中は雨量のみの観測所です。
【外部リンク】
■広島県>渇水連絡会の設置について ~芦田川水系で取水制限を実施~ 2023/03/13
■国土交通省>八田原ダム管理所 防災情報(貯水位グラフあり)
■中国地方整備局 ダム防災情報システム>八田原ダム(最新の貯水率)
■広島県>三川ダム管理事務所 貯水量状況報告(2クリックで最新グラフ)
コメント