一心特別教育院
一心特別教育院は旧・統一教会(統一協会)が国内に抱える研修施設で唯一「特別」がついています。最寄り駅は舞浜駅になりますが、徒歩20分以上です。最寄りのバス停は東海大浦安高前です。
高速を使えば、成田からも羽田からも便利な立地です。
裏のアスファルト駐車場まで含めて教団施設の敷地のようです。
右側には「二千五年二月十六日」と記されているように見えますが、施設自体は2002年の航空写真でも確認できますので、いわゆる定礎ではないはずです。
【2023/11/12追記】埋め込んでいたストビューが世界地図で表示されてしまいますので、Google Earth画像に切り替えました。
どんな行事が行われるのか
当初は関連団体の行事も行われていたようです。UPFは天宙平和連合、UTIは統一思想研究院、PWPAは世界平和教授アカデミーです。
2005/8/27-28 | 統一思想研究院「第5回日韓教授統一思想研究会」 |
2011/1/18-19 | 「全国伝道教育担当者研修会」 |
2011/1/23 | 「先輩家庭を囲む新春の集い」 |
2011/8/24 | 「真の父母様宣布文実行 世界祝福家庭・食口決意大会」 |
2013/3/30 | 平和統一聯合「中央本部第9期定時総会」 |
2013/3/31 | 平和統一聯合「2013年度及び7年路程出発決断式」 |
2013/4/27-28 | 「第38回統一原理2日セミナー」 |
2013/5/14-16 | 「2013年度前期全国成和学生教育者研修会」 |
2013/10/30-11/1 | 「全国青年・成和学生教育者合同会議」 |
2013/11/20-23 | 「国会議員補佐官日本研修」 |
2014/5/13-15 | 「2014年度前期全国成和学生教育者研修会」 |
2014/5/19 | 平和統一聯合「中央本部会長離就任式」 |
2014/12/6-9 | UPF「第17回北東アジアの平和のための平和大使の日本研修」 |
2016/1/16-17 | 「神氏族メシア修練会」 |
2016/1/29-31 | UTI・PWPA「第26回統一思想国際シンポジウム」 |
2016/4/2-3 | 「二世家庭出発修練会」 |
2016/8/31-9/1 | 「全国地区長会議」 |
2016/9/29 | 「定年退職事前説明および神氏族メシヤ出発激励会」 |
2017/6/8-9 | 「2017年全国地区事務局長・総務部長研修会」 |
2017/7/20-21 | 「天一国特別世界巡回師来日研修会」 |
2017/11/1-2 | 「全国二世圏公職者特別集会」 |
2018/3/14-15 | 「2018新任牧会者研修会」 |
2018/5/19-20 | 「二世祝福準備修練会」 |
2018/12/2 | 「首都圏青年大学生合同研修会」 |
2019/5/1 | 「北千葉孝情実体聖霊役事恩恵特別集会」 |
2020/6/30-7/5 | 「家庭連合第1回インターン集合研修」 |
2020/10/3-4 | 「二世祝福準備修練会」 |
2020/11/28-29 | 「二世祝福準備修練会」 |
2022/4/30-5/4 | 「成和青年5日修錬会」 |
2022/4/7 | 「新入職員人職式」 |
「国会議員補佐官」とは韓国の国会議員の補佐官です。
一心病院
「一心、一体、一念、一和」(一核)は教団用語です。2015年3月には清平で天一国基元節2周年記念祝典「天一国の民の一心大祭典」が開催されています。
一心特別教育院の何が「特別」なのかはよくわかりません。上の行事名でもときおり「特別」がついていますが、定例ではないという以上の意味はなさそうです。ただ、作並や守山や宝塚よりグレードが高い位置づけにはなっているものと思われます。
「一心」を冠する教団関連施設としては、豊島区北大塚の一心病院があります。かつては入院中の教団幹部が病院内で会見に応じたこともあったはずです。2009年に亡くなった上崎(こうざき)道子・元理事長は1970年「777双」です。
渡辺泰博・医療法人社団日心会理事長は、松濤本部で開かれた上崎氏の追慕集「一心奉仕」出版記念晩餐会で主催者代表として挨拶しています。世田谷区の光の子園は大塚の一心病院を指定病院としています。
病院職員のための教会が病院裏手の大塚KYビル4Fにある一心家庭教会ということです。医師や看護師が患者を伝道するのはアウトです。患者を伝道対象としないようにほかの教会にくらべてノルマが緩いという話もあります。一心病院系は「関連施設MAP」には非掲載としています。
一心太助ならぬ「一心天助」を屋号とする鮮魚の移動販売も全国に数か所ほど残っているようです。「一心天助」を名乗っているなら、9割以上の確率で教団関係と理解していいはずです。移動販売は置き薬とともに昔から有名な教団ビジネスの1つです。
コメント