各地の竜王山
竜王山(龍王山)は、主に備前・備中・備後・讃岐など瀬戸内地方に集中して分布しています。東日本唯一と言えるかもしれないのが長野県山ノ内町の竜王山(りゅうおう-さん)です。標高1900mは竜王山としては最高標高です。先日の中野市の事件現場(✕印)は竜王山の山頂から13キロほどです。
滋賀県には竜王町(りゅうおう-ちょう)があります。1955年に苗村と鏡山村が合併して成立したのが竜王町です。苗村には日野川左岸に雪野山、鏡山村には今の野洲市との市町境に鏡山があり、ともに竜王山とも呼ばれていたことが由来とされています。
今は甲斐市となった山梨県の竜王町(りゅうおう-ちょう)は、曹洞宗・慈照寺の境内にある「竜王水」と呼ばれる湧水が由来とされています。
雨の少ない地域に多い
瀬戸内地方に集中する竜王山は、その名前からして山頂付近に八大竜王が祀られることが多いようです。雨の少ない地域ですから雨乞いが行なわれていたのでしょう。アメダス竜王山(りゅうおう-ざん)の所在地は「徳島県美馬市美馬町字入倉」とされています。
アメダス竜王山は雨量のみの観測所です。Google Mapでピンが刺さっているのは携帯基地局であり、雨量計はその上に見える小さな区画に設置されているはずです。
観測露場は厳密には県境から200mほど徳島県域に入っていますが、なぜか高松地方気象台の管轄になっています。
香川県内の地域気象観測所(アメダス)は、引田、内海、香南、滝宮、財田、竜王山の6カ所にあります。竜王山については降水量のみの観測、香南については降水量、風向・風速、気温の観測、その他の観測所では降水量、風向・風速、気温、日照時間の観測を無人で自動的に行い、
高松地方気象台>香川県内にある気象庁の観測所気象官署
Google Mapでルート検索すると、高松地方気象台まで車で1時間20分、徳島地方気象台まで1時間12分です。
2020~2022年の観測値
アメダス豊中(伊丹空港)は兵庫県伊丹市内に観測露場がありますが、神戸地方気象台ではなく大阪管区気象台の管轄です。他県に越境する管轄になっているのはこの2か所だけかと思われます。
アメダス竜王山の年降水量は次のとおりです。
2020年 | 1429.0ミリ | 882位 | /1293地点 |
2021年 | 1479.0ミリ | 889位 | /1293地点 |
2022年 | 1090.5ミリ | 1090位 | /1285地点 |
平年値 | 1471.7ミリ |
高松、徳島と月降水量(1991-2020の平年値)を比較してみました。やはり台風シーズンで差がついてしまうようです。
アメダス竜王山の標高は1040mとされており、1974年の開設です。移転はしていないものと思われます。
コメント