雨なし43日連続
アメダス新津の8月降水量は0ミリでした。降水量の最小計測単位は0.5ミリです。7月20日の0.5ミリを最後に9月1日まで43日「雨なし」が継続中です。
7月中旬 | 7月下旬 | 8月上旬 | 8月中旬 | 8月下旬 | 9月上旬 |
0.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
13.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
1.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
21.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
2.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
15.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
0.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
0.0 | 0.0 |
8月の降水量は松浜(新潟空港)が1ミリ、新潟が2ミリ、巻が3ミリでした。新潟県境に近い津川も1ミリでした。幸いにも来週半ばには降水確率60%の日があります。
【2023/09/07追記】9月6日に46ミリの降水量が観測されています。48日ぶりでした。

新津市は2005年に新潟市に編入合併しています。今は新潟市秋葉区です。新津駅には信越本線、羽越本線、磐越西線が乗り入れています。アメダス新津は新津駅から西に3キロほどです。

超音波式風向風速計
アメダス新津の周囲は基本的に農地です。標高は3mとされています。阿賀野川と信濃川に挟まれた地域ですので、農業用水が確保できないというわけでもなさそうです。
【2023/09/03追記】河口付近では、川から汲み上げた水を田んぼに流したことによる塩害が発生しているようです。川の水位が下がり海水が川に逆流したのが原因ということです。新津付近は日本海からそれなりに距離はあります(傾斜は緩やかですが…)。

2023年6月撮影の最新ストビューでは風速計が超音波式に変わっています。ストビューで超音波式風向風速計を確認できたのは初めてです。

プロペラ式は馴染みがあるだけでなく探しやすいわけですが、可動部がない超音波式は凍結による欠測が避けられる実用的なものです。
夜は気温が下がる新津
アメダス新津と新潟地方気象台は直線で13キロほどです。同じ新潟平野で標高はほとんど変わりません。新津は海から少し離れた郊外で、新潟は海に近い都市部です。両者の8月の日平均・最高・最低気温を比較してみました。

最高気温では新津優勢ですが、最低気温は一貫して新津のほうが低く、平均気温も新潟より低くなります。このため、新潟の8月の平均気温は30.6℃でしたが、新津は29.7℃でした。
8月の日最高気温1位は新潟県勢13勝でした。新津は4勝していますが(7/7と合わせて今年5勝)、新潟は0勝です。
8月7日 | 39.0℃ | 新津 |
8月9日 | 39.8℃ | 三条 |
8月14日 | 39.8℃ | 三条 |
8月15日 | 39.6℃ | 寺泊 |
8月17日 | 37.6℃ | 津川 |
8月21日 | 38.4℃ | 津川 |
8月22日 | 38.9℃ | 新津 |
8月23日 | 39.0℃ | 長岡 |
8月24日 | 38.9℃ | 長岡 |
8月25日 | 38.3℃ | 津川 |
8月26日 | 37.7℃ | 津川 |
8月30日 | 37.7℃ | 新津 |
8月31日 | 39.4℃ | 新津 |
8/31の39.4℃は新津の観測史上1位です。39℃台は3回目となります。
2020~2022年の観測値
2020年から2022年の観測値は次のとおりです。2021年は最高気温全国4位でした。
年降水量 | 2093.5ミリ | 468位 | /1293地点 |
年平均気温 | 13.9℃ | 467位 | /922地点 |
年最高気温 | 37.7℃ | 160位 | /922地点 |
年最低気温 | -4.7℃ | 375位 | /922地点 |
年較差 | 42.4℃ | 472位 | /922地点 |
年平均風速 | 3.3m/s | 152位 | /921地点 |
年日照時間 | 1556.9時間 | 618位 | /841地点 |
年降水量 | 2084.0ミリ | 483位 | /1293地点 |
年平均気温 | 13.8℃ | 462位 | /921地点 |
年最高気温 | 39.2℃ | 4位 | /921地点 |
年最低気温 | -9.5℃ | 546位 | /921地点 |
年較差 | 48.7℃ | 207位 | /921地点 |
年平均風速 | 3.4m/s | 162位 | /920地点 |
年降水量 | 1748.5ミリ | 486位 | /1285地点 |
年平均気温 | 13.9℃ | 450位 | /916地点 |
年最高気温 | 38.0℃ | 70位 | /916地点 |
年最低気温 | -4.6℃ | 320位 | /916地点 |
年較差 | 42.6℃ | 455位 | /916地点 |
年平均風速 | 3.2m/s | 175位 | /915地点 |
年日照時間 | 1659.3時間 | 650位 | /842地点 |
最低気温は1985年1月9日にマイナス15.1℃、近年では2018年1月13日にマイナス13.2℃が観測されています。最深積雪のレコードは1985年1月6日の187センチです(温度計は2.5mに設置されているようです)。
コメント