甲信越と北陸のモータープール、福井市内は多い

甲信越3県

Yahoo!地図のランドマーク検索で甲信越3県では計15件のモータープールがヒットします。MAPに反映できたのはそのうち10件です。

  • 「モータープール 山梨県」2件(MAP反映2件)
  • 「モータープール 長野県」4件(MAP反映1件)
  • 「モータープール 新潟県」9件(MAP反映7件)

この3県では、貸駐車場としてのモータープールは松本と上田の2か所しか見つけていません。ストビューは上田です。

大手町モータープール

モータープール過疎地帯です。松本市内をストリートビューで散歩してみたところ、「月駐車場」が4か所ほどありました。

月決駐車場

この「月決」は青森・秋田となぜか高知でもよく見かけます。

北陸3県

北陸3県のモータープールはYahoo!地図では計7件しかヒットしません。MAPに反映できたのは6件です。

  • 「モータープール 富山県」0件
  • 「モータープール 石川県」2件(MAP反映1件)
  • 「モータープール 福井県」5件(MAP反映5件)

貸駐車場としてのモータープールは富山1か所、石川2か所、福井5か所を確認しています。富山北モータープールさんは7階建てで540台収容の立体駐車場ですが、「モータープール」を名乗る貸駐車場としては日本海側で最北です。

また、福井の5か所はすべて嶺北の福井市内です。嶺南の敦賀にはGoogle Map上で「敦賀モータープール」と表示されるシャッター付きの駐車場がありますが、ストビューでは看板が見当たりません。嶺南ではMAP反映ゼロです。

【2024/11/27追記】福井市内では現状23件を反映しています。

佐佳枝亭モータープール

全国的にも珍しいパターンかと思われます。本場の大阪でも飲食店の客用駐車場に「モータープール」と名付けているケースを私は知りません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました