甑島が「こしきしま」になっていた

「こしきじま」が「こしきしま」に

鹿児島県本土の西、天草の南の東シナ海に浮かぶのが甑島です。私が小中学生の頃はまぎれもなく「こしきま」でしたが、蒲生田岬がいつの間にか「かもだ」になっているように、甑島も「こしきま」になっています。

東シナ海の甑島
甑島列島(地理院タイルを加工)

強制はしないということですが、2014年度から行政的には「こしきしま」になったようです。ただし、Google日本語入力ではまだ「こしきしま」を「甑島」に変換することができません。なお、Microsoft IMEでは「こしきしま」を「甑島」に変換可能です。

「こしきしま」の変換候補
▲Google 日本語入力

甑島に空港はありませんので、アクセスは海路に限られます。かつては天草・長崎航路もあったそうですが、今は川内から高速船が、串木野からフェリーがそれぞれ1日2便出ているだけです。

甑大橋

甑島の有人島は3つです。北から上甑島、中甑島、下甑島ですので、この上下関係は天草や瀬戸内海の大崎上島・大崎下島、上蒲刈島・下蒲刈島と同じで原則どおりの京都基準に合致します。

面積 人口 1889年1891年1949年2004年
上甑島44.20km21,862人上甑村里村里村薩摩川内市
中甑島7.28km2186人上甑村中甑村中甑村薩摩川内市
下甑島65.56km21,935人下甑村下甑村鹿島村
下甑村
薩摩川内市
▲甑列島の有人島(面積は2022年、人口は2020国勢調査)

2004年の合併で3島とも今は薩摩川内市です。1950年前後のピーク時には2万5000人ほどだった人口は、2020年国勢調査時点で4000人を切っています。

甑大橋(地理院タイルを加工)

中甑島と下甑島を結ぶ橋は2020年8月に開通した甑大橋です。全長1,533メートルは県内最長で、開通当時は全国20位でした(2022年末時点で21位)。

片側1車線で自動車専用道路ではありません。段差のある歩道は整備されておらず、白線による路側帯が設けられているだけですが、徒歩や自転車での通行は可能です。場所が場所だけに、これまで徒歩やチャリで渡った人はそう多くはないと思われます。

上甑島にある中甑漁港

甑島列島の有人島は3つですが、実は上甑島と中甑島の間には中島(または平良島)という無人島があります。甑島を「こしきしま」と読むのなら、中島はたぶん「なかしま」なのでしょうが、どこを調べてもわかりません。誰も気にしないに違いありませんし、私もどっちでもいいと思っています。

上甑島と中甑島の間にある中島

面白いのは、上甑島側の港が中甑湾(中甑漁港)と名付けられていることです。中甑島にある漁港は平良漁港です。

上甑島にある中甑湾
中甑湾(地理院タイルを加工)

それどころか、中甑漁港付近の地名がそもそも「上甑町中甑」なのでした。中甑島から上甑町中甑へは手漕ぎボートでも渡れそうな地形です。古代から交流のあるお隣の集落です。中甑島出身者が多く住み着いた結果、上甑島に「中甑」の小字ができたと考えれば、それほど不自然でもありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました