2022年5月の平均気温、八丈島は東京より低かった

熊谷、東京、館山、八丈島の月平均気温

熊谷、東京、館山、八丈島の月平均気温(1991-2020年の平年値)をグラフ化しました。冬の月平均気温は高いほうから「八丈島>館山>東京>熊谷」の順ですが、夏の平均気温は「熊谷>東京>館山>八丈島」と見事にひっくり返ります。

熊谷、東京、館山、八丈島の月平均気温

この4者のグラフがクロスするのが5月です。5月の月平均気温の平年値は熊谷、東京、八丈島が18.8℃で並び、館山は18.5℃です。今年の5月はほぼ平年並みでしたが、八丈島は(伊豆)大島や三宅島より涼しかったようです。

2022年5月の月平均気温

56気象台、2測候所、富士山を除く93の特別地域気象観測所、2施設(つくば、父島)に大館、さいたま、大津のアメダスを加えた計156地点の月平均気温を集約しました。月間降水量、月間日照時間がその地点の10位以内のときは、ついでにピックアップしています。

5月の月平均気温は北日本と日本海側では去年より高めでしたが、太平洋側はおおむね去年より低くなりました。とくに雨の多かった沖縄では去年より2~3℃低めです。単位は気温が℃、降水量がミリ、日照時間がhです。

観測地点今年
の5月
順位去年
の5月
降水量日照時間
稚内10.6高79.2
北見枝幸10.78.4
旭川13.8高612.4
羽幌12.5高311.6
留萌12.5高311.5
札幌14.9高213.1
岩見沢13.5高312.1115.5 多10
小樽13.4高412.3
倶知安12.4高311.4
寿都13.0高311.7
雄武10.8高98.3
紋別11.7高79.1
網走12.2高59.2
根室9.4高58.2
釧路10.0高49.9
帯広12.9高712.1
広尾10.9高1010.7
苫小牧11.2高510.8
室蘭11.9高411.3
浦河10.8高910.3
函館13.6高313.2
江差13.1高412.7
むつ13.7高513.4259.2 多5
青森14.7高514.4253.3 多6
深浦14.7高713.8243.2 多4
八戸14.8高814.730.0 少8268.4 多2
大館15.5高614.9
秋田16.4高415.4258.4 多3
盛岡15.7高514.9238.3 多3
宮古15.1高514.4
大船渡15.1高915.7
石巻15.315.9
仙台16.5高817.0
酒田16.7高616.2255.9 多6
新庄15.6高815.4232.6 多5
山形16.9高816.5
福島17.617.9
若松16.516.4
白河15.516.0
小名浜16.717.4
水戸17.518.1
つくば17.618.5
奥日光10.011.1
宇都宮17.818.3
前橋18.519.1
熊谷18.819.4
秩父17.217.8
さいたま18.619.4
東京18.819.6
大島18.7高1018.9
三宅島19.220.3
八丈島18.620.0
父島24.6高725.2
銚子18.3高818.7
千葉19.020.0
勝浦18.218.9284.0 多9
館山18.719.4240.0 多5
横浜19.019.6
長野16.316.3
軽井沢11.812.8
松本16.216.8
諏訪15.315.6
飯田16.716.6
甲府18.819.3
河口湖14.115.1
三島19.119.8
網代18.419.1
静岡19.419.9
浜松19.419.6
御前崎18.918.8
石廊崎18.718.7
名古屋19.519.5
伊良湖18.919.2301.5 多6
高山15.515.4
岐阜19.619.3
四日市18.118.3
上野17.818.2
19.119.3
尾鷲19.018.9
相川16.6高616.1248.8 多9
新潟17.5高916.9255.5 多5
高田17.317.0240.9 多9
伏木17.216.9246.8 多10
富山18.1高1017.6238.3 多10
輪島16.816.6257.7 多10
金沢18.5高818.0
福井18.518.0
敦賀18.618.0
彦根17.917.7
大津18.418.296.0 少8
舞鶴17.917.948.0 少2
京都19.719.4
大阪20.020.0
豊岡17.918.1
姫路18.518.7
神戸19.819.7
洲本18.818.9
奈良18.919.1
和歌山19.419.9
潮岬19.318.8
津山17.717.790.0 少10
岡山19.319.2
福山18.718.644.5 少6
広島20.0高719.531.0 少2
19.2高1019.041.5 少3
西郷17.3高817.139.5 少4
松江18.5高1018.323.0 少1
浜田18.318.448.0 少9254.9 多8
18.618.321.5 少2
米子18.8高1018.424.0 少1
鳥取18.518.348.0 少5
徳島19.619.6
高松19.819.846.5 少7
多度津19.219.1
松山19.319.5
宇和島19.119.6
高知19.719.6
室戸岬18.218.4430.5 多7
宿毛19.319.6
清水19.920.0426.5 多5
18.9高818.533.5 少2249.0 多8
山口19.5高719.040.5 少1236.3 多9
下関19.7高619.345.0 少8
飯塚19.7高819.443.0 少5
福岡20.6高720.4
日田19.719.5
大分19.6高1019.5
厳原19.4高318.620.5 少3262.9 多4
平戸18.7高718.539.0 少2234.2 多7
佐世保20.2高619.833.0 少1
長崎20.0高1019.8
雲仙岳16.015.7
福江19.3高819.193.5 少3
佐賀20.7高820.3
熊本20.720.3
人吉19.119.1
牛深20.320.1
延岡19.319.4
宮崎19.820.4
都城19.319.8
油津19.720.6438.5 多6113.7 少10
阿久根19.419.7
鹿児島20.921.0
枕崎20.220.4
種子島20.821.6
屋久島20.621.484.0 少7
名瀬22.023.564.1 少5
沖永良部22.5高923.9518.0 多178.9 少3
名護22.925.4611.0 多168.2 少2
久米島23.526.0714.5 多179.1 少3
那覇23.525.8601.5 多363.7 少1
南大東24.026.1491.0 多570.6 少1
宮古島24.327.0815.0 多178.0 少2
与那国島24.627.6666.0 多162.0 少2
西表島24.827.8582.0 多177.3 少2
石垣島25.227.9588.0 多371.9 少1
▲2022年5月の月平均気温等

網走が去年より3.0℃高く、西表島では去年より3.0℃低くなっています。5月の平均気温が20℃に達したのは、本州では大阪と広島だけです。156地点の平均は去年5月が17.76℃、今年は17.71℃でした。

早明浦ダムは貯水率50%割れ目前

降水量は西日本の日本海側と瀬戸内で少なく、松江、米子、山口、佐世保の4地点では5月としては観測史上もっとも少ない降水量でした。一方で、沖永良部、名護、久米島、宮古島、与那国島、西表島では5月の降水量としては観測史上もっとも多くなっています。

厳原の20.5ミリに対して宮古島は815ミリです。宮古島の平年値は5月が222.3ミリ、年間で2076ミリですので、今年5月は雨が平年値の3.6倍降り、年降水量の4割に相当します。日照は多雨の裏返して沖縄では少なく、主に日本海側で多めです。

2019年以降の高松多度津の月降水量は次のとおりです。

高松の月降水量
多度津の月降水量

高知県・早明浦ダムの貯水率は6月1日20時現在で50.8%です。もし空梅雨になってしまうようだと、うどん県はピンチを迎えることになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました