2022年1月の月平均気温
56気象台、2測候所、93の特別地域気象観測所、2施設(つくば、父島)に大館、さいたま、大津のアメダスを加えた計156地点の月平均気温を集約しました。月間降水量、月間日照時間、月最深積雪がその地点の10位以内のときは、ついでにピックアップしています。
北日本と沖縄、それに日本海側の一部では去年より暖かい1月でしたが、関東から九州にかけては去年より寒い1月です。157地点の月平均気温の平均は6.7℃で去年の6.9℃を少し下回りました。
観測所 | 1月の 平均気温 | 気温 順位 | 前年1月 | 月降水量 | 月日照時間 | 月最深積雪 |
稚内 | -4.1 ℃ | -6.0 ℃ | 105 深6 | |||
北見枝幸 | -5.6 ℃ | -7.0 ℃ | ||||
旭川 | -7.4 ℃ | -8.2 ℃ | ||||
羽幌 | -4.8 ℃ | -5.1 ℃ | ||||
留萌 | -4.5 ℃ | -5.2 ℃ | ||||
札幌 | -3.2 ℃ | -4.4 ℃ | 71.8 多5 | |||
岩見沢 | -5.8 ℃ | -6.2 ℃ | ||||
小樽 | -2.9 ℃ | -4.3 ℃ | ||||
倶知安 | -5.6 ℃ | -6.5 ℃ | ||||
寿都 | -2.1 ℃ | -3.4 ℃ | ||||
雄武 | -5.8 ℃ | -7.8 ℃ | 109.0 多3 | |||
紋別 | -5.2 ℃ | -6.7 ℃ | 114.0 多4 | 73 深7 | ||
網走 | -5.0 ℃ | -6.3 ℃ | ||||
根室 | -3.0 ℃ | -4.7 ℃ | ||||
釧路 | -4.2 ℃ | -5.9 ℃ | ||||
帯広 | -6.5 ℃ | -7.7 ℃ | ||||
広尾 | -4.2 ℃ | -5.4 ℃ | ||||
苫小牧 | -4.0 ℃ | -4.3 ℃ | 76.5 多9 | 39 深9 | ||
室蘭 | -1.7 ℃ | -2.6 ℃ | 106.9 多10 | |||
浦河 | -2.5 ℃ | -3.2 ℃ | 177.2 多3 | |||
函館 | -2.3 ℃ | -3.5 ℃ | ||||
江差 | -0.5 ℃ | -1.7 ℃ | 163.5 多8 | |||
むつ | -1.6 ℃ | -2.5 ℃ | ||||
青森 | -1.2 ℃ | -1.9 ℃ | ||||
深浦 | -0.3 ℃ | -1.1 ℃ | 70 深3 | |||
八戸 | -1.1 ℃ | -2.0 ℃ | ||||
大館 | -2.5 ℃ | -3.0 ℃ | 142.5 多6 | |||
秋田 | -0.1 ℃ | -0.4 ℃ | ||||
盛岡 | -2.3 ℃ | -2.8 ℃ | ||||
宮古 | 0.2 ℃ | -0.6 ℃ | ||||
大船渡 | 0.6 ℃ | 0.1 ℃ | ||||
石巻 | 0.4 ℃ | 0.0 ℃ | 179.8 多3 | |||
仙台 | 1.7 ℃ | 1.2 ℃ | ||||
酒田 | 1.6 ℃ | 1.2 ℃ | ||||
新庄 | -1.1 ℃ | -1.4 ℃ | ||||
山形 | -0.8 ℃ | -1.0 ℃ | ||||
福島 | 1.1 ℃ | 1.2 ℃ | ||||
若松 | -0.8 ℃ | -0.9 ℃ | ||||
白河 | 0.2 ℃ | 0.1 ℃ | ||||
小名浜 | 3.5 ℃ | 3.5 ℃ | 223.1 多5 | |||
水戸 | 2.8 ℃ | 3.4 ℃ | 220.5 多9 | |||
つくば | 2.5 ℃ | 3.1 ℃ | ||||
奥日光 | -4.8 ℃ | -3.5 ℃ | ||||
宇都宮 | 2.2 ℃ | 2.8 ℃ | ||||
前橋 | 3.3 ℃ | 4.0 ℃ | 0.5 少9 | 239.8 多6 | ||
熊谷 | 3.9 ℃ | 4.1 ℃ | ||||
秩父 | 1.5 ℃ | 1.8 ℃ | 1.0 少8 | |||
さいたま | 3.7 ℃ | 4.0 ℃ | ||||
東京 | 4.9 ℃ | 5.4 ℃ | 10 深10 | |||
大島 | 7.2 ℃ | 8.2 ℃ | ||||
三宅島 | 9.6 ℃ | 10.6 ℃ | ||||
八丈島 | 9.7 ℃ | 10.7 ℃ | ||||
父島 | 18.2 ℃ | 19.0 ℃ | 124.0 多7 | 111.2 少9 | ||
銚子 | 5.8 ℃ | 7.1 ℃ | ||||
千葉 | 5.5 ℃ | 6.0 ℃ | 15.5 少9 | 7 深7 | ||
勝浦 | 5.8 ℃ | 7.1 ℃ | ||||
館山 | 5.7 ℃ | 6.9 ℃ | ||||
横浜 | 5.5 ℃ | 6.2 ℃ | ||||
長野 | -1.5 ℃ | 0.2 ℃ | ||||
軽井沢 | -4.2 ℃ | -2.7 ℃ | 7.5 少10 | 212.1 多2 | ||
松本 | -1.0 ℃ | 0.8 ℃ | 198.9 多4 | |||
諏訪 | -1.8 ℃ | -0.3 ℃ | 213.1 多4 | |||
飯田 | 0.0 ℃ | 1.4 ℃ | ||||
甲府 | 2.6 ℃ | 3.3 ℃ | ||||
河口湖 | -0.8 ℃ | -0.4 ℃ | ||||
三島 | 5.1 ℃ | 6.3 ℃ | ||||
網代 | 6.3 ℃ | 7.1 ℃ | ||||
静岡 | 6.3 ℃ | 7.2 ℃ | 21.0 少9 | |||
浜松 | 5.6 ℃ | 6.4 ℃ | ||||
御前崎 | 6.3 ℃ | 7.4 ℃ | ||||
石廊崎 | 7.6 ℃ | 8.6 ℃ | ||||
名古屋 | 4.1 ℃ | 5.0 ℃ | 196.8 多9 | |||
伊良湖 | 5.3 ℃ | 6.2 ℃ | ||||
高山 | -2.2 ℃ | -0.6 ℃ | ||||
岐阜 | 4.0 ℃ | 4.6 ℃ | ||||
四日市 | 3.8 ℃ | 4.7 ℃ | 20.0 少10 | |||
上野 | 2.8 ℃ | 3.7 ℃ | ||||
津 | 5.3 ℃ | 5.7 ℃ | ||||
尾鷲 | 6.2 ℃ | 7.0 ℃ | ||||
相川 | 3.5 ℃ | 3.6 ℃ | ||||
新潟 | 2.5 ℃ | 1.9 ℃ | ||||
高田 | 2.0 ℃ | 1.5 ℃ | ||||
伏木 | 2.1 ℃ | 2.4 ℃ | ||||
富山 | 2.0 ℃ | 2.3 ℃ | ||||
輪島 | 2.6 ℃ | 2.9 ℃ | 157.0 少10 | |||
金沢 | 3.4 ℃ | 3.9 ℃ | ||||
福井 | 2.4 ℃ | 2.5 ℃ | ||||
敦賀 | 4.2 ℃ | 4.7 ℃ | ||||
彦根 | 3.4 ℃ | 4.0 ℃ | ||||
大津 | 3.6 ℃ | 4.2 ℃ | 29.0 少10 | |||
舞鶴 | 2.6 ℃ | 3.6 ℃ | ||||
京都 | 4.2 ℃ | 5.1 ℃ | 14 深6 | |||
大阪 | 5.6 ℃ | 6.2 ℃ | ||||
豊岡 | 2.5 ℃ | 3.1 ℃ | 163.5 少10 | |||
姫路 | 4.1 ℃ | 4.4 ℃ | 10.0 少6 | |||
神戸 | 5.7 ℃ | 6.1 ℃ | ||||
洲本 | 4.9 ℃ | 5.4 ℃ | ||||
奈良 | 3.8 ℃ | 4.7 ℃ | 23.5 少10 | |||
和歌山 | 5.6 ℃ | 6.3 ℃ | ||||
潮岬 | 7.9 ℃ | 8.3 ℃ | ||||
津山 | 2.2 ℃ | 2.6 ℃ | 19.0 少7 | |||
岡山 | 4.3 ℃ | 4.4 ℃ | ||||
福山 | 4.0 ℃ | 4.1 ℃ | ||||
広島 | 5.3 ℃ | 5.2 ℃ | ||||
呉 | 5.9 ℃ | 5.9 ℃ | ||||
西郷 | 4.0 ℃ | 4.5 ℃ | ||||
松江 | 4.7 ℃ | 4.5 ℃ | 86.0 少5 | 88.8 多8 | ||
浜田 | 6.2 ℃ | 5.8 ℃ | 27.0 少1 | 96.0 多4 | ||
境 | 5.0 ℃ | 4.6 ℃ | ||||
米子 | 4.5 ℃ | 4.4 ℃ | ||||
鳥取 | 3.7 ℃ | 4.3 ℃ | ||||
徳島 | 6.0 ℃ | 5.9 ℃ | ||||
高松 | 5.5 ℃ | 5.6 ℃ | ||||
多度津 | 5.8 ℃ | 5.9 ℃ | 174.0 多5 | |||
松山 | 5.9 ℃ | 6.2 ℃ | ||||
宇和島 | 6.5 ℃ | 7.0 ℃ | 147.6 多5 | |||
高知 | 6.5 ℃ | 6.9 ℃ | ||||
室戸岬 | 7.4 ℃ | 7.7 ℃ | ||||
宿毛 | 7.2 ℃ | 7.6 ℃ | ||||
清水 | 8.8 ℃ | 9.1 ℃ | ||||
萩 | 5.5 ℃ | 5.7 ℃ | 33.0 少5 | 101.7 多4 | ||
山口 | 4.1 ℃ | 4.2 ℃ | 19.0 少2 | 147.4 多7 | ||
下関 | 7.0 ℃ | 6.8 ℃ | 136.8 多4 | |||
飯塚 | 5.0 ℃ | 5.2 ℃ | 36.0 少10 | 149.6 多5 | ||
福岡 | 6.9 ℃ | 7.0 ℃ | 152.1 多1 | |||
日田 | 4.2 ℃ | 4.6 ℃ | 149.4 多2 | |||
大分 | 6.6 ℃ | 6.7 ℃ | ||||
厳原 | 6.0 ℃ | 6.1 ℃ | 14.5 少9 | |||
平戸 | 7.1 ℃ | 7.3 ℃ | 132.8 多3 | |||
佐世保 | 7.0 ℃ | 7.1 ℃ | 153.7 多3 | |||
長崎 | 7.1 ℃ | 7.4 ℃ | 145.9 多4 | |||
雲仙岳 | 2.5 ℃ | 2.7 ℃ | 128.0 多2 | |||
福江 | 7.4 ℃ | 7.7 ℃ | 100.0 多7 | |||
佐賀 | 6.2 ℃ | 6.2 ℃ | 172.2 多1 | |||
熊本 | 6.1 ℃ | 6.3 ℃ | 175.6 多3 | |||
人吉 | 4.6 ℃ | 5.4 ℃ | ||||
牛深 | 8.6 ℃ | 8.6 ℃ | 148.3 多3 | |||
延岡 | 6.7 ℃ | 7.0 ℃ | ||||
宮崎 | 7.8 ℃ | 8.1 ℃ | ||||
都城 | 6.0 ℃ | 6.8 ℃ | ||||
油津 | 8.8 ℃ | 8.9 ℃ | 137.1 少7 | |||
阿久根 | 7.8 ℃ | 8.0 ℃ | 142.0 多4 | |||
鹿児島 | 9.0 ℃ | 9.2 ℃ | ||||
枕崎 | 8.9 ℃ | 8.8 ℃ | ||||
種子島 | 11.7 ℃ | 11.5 ℃ | ||||
屋久島 | 12.0 ℃ | 11.4 ℃ | 114.0 少8 | |||
名瀬 | 15.3 ℃ | 14.4 ℃ | 90.5 少9 | |||
沖永良部 | 17.0 ℃ | 16.2 ℃ | ||||
名護 | 16.9 ℃ | 16.0 ℃ | ||||
久米島 | 17.8 ℃ | 16.3 ℃ | 49.6 少6 | |||
那覇 | 17.7 ℃ | 16.8 ℃ | ||||
南大東 | 17.8 ℃ | 18.3 ℃ | ||||
宮古島 | 19.1 ℃ | 高7 | 17.5 ℃ | |||
与那国島 | 19.3 ℃ | 高8 | 17.3 ℃ | 355.5 多5 | 29.3 少7 | |
西表島 | 19.4 ℃ | 高4 | 17.4 ℃ | 280.0 多4 | 45.0 少9 | |
石垣島 | 19.8 ℃ | 高8 | 17.7 ℃ | |||
平均 | 6.7 ℃ | 6.9 ℃ |
156地点のうち今年1月の平均気温が去年1月より高かったのは59地点です。石垣島は2.1℃、与那国島と西表島と北海道の雄武が2.0℃高くなっています。イーブンが4地点で、去年より寒かったのは93地点でした。松本は1.8℃低くなっています。
降水量は浜田で1月としての最少記録を更新しました。日照時間は佐賀で1月としては観測史上1位です。雪のニュースを見聞きする機会が多いような印象がありますが、最深積雪は深浦で1月として観測史上3位の70センチに達しただけで、数値的にはそれほどでもありません。
前橋の月間降水量0.5ミリ
前橋は1月の降水量が0.5ミリでした。前橋は最近では2020年12月が月間0ミリです。周辺のアメダス観測所を調べてみると、今年の1月は上里見、伊勢崎、藤岡、寄居がやはり0.5ミリでした。5地点とも1月11日です。
伊勢崎 | 1/11 09:10 |
寄居 | 1/11 09:20 |
上里見 | 1/11 13:40 |
藤岡 | 1/11 13:40 |
前橋 | 1/11 14:00 |
上里見に0.5ミリ降らせた雲が20分後に前橋に到達したとか、伊勢崎に0.5ミリ降らせた雲が10分後に寄居に達したというわけではなさそうです。
上里見から前橋まで直線距離で15キロ、伊勢崎から寄居まで25キロです。15キロを20分で移動するには時速45km/hが必要です。秒速換算すると12.5m/sです。1月11日13時40分の上里見の平均風速は0.5m/sです。0.5m/sでは20分で600mしか進みません。ただ、風向きはビンゴでした。
伊勢崎→寄居についても風向きだけは合致しています。9時10分の伊勢崎の平均風速は0.1m/sですから、10分で60m進むだけです。25キロには遠く及びませんけど…。
与那国島の355ミリ
与那国島の降水量355.5ミリもそそられるものがあります。与那国島の1月のレコードは1990年の471.5ミリです。高田では1940年1月に942ミリ、屋久島では1998年1月に617.0ミリを観測していますが、1月の降水量としては300ミリ台半ばは出色です。
えびの、魚梁瀬、尾鷲、天城山を加えた7地点の月別降水量(平年値)をグラフにしてみました。
与那国島は1月だけなら4強の天城山や魚梁瀬やえびのを凌いでいて、3月までなら尾鷲以上です。夏も冬も均等に降るというのは季節感に欠けるものかもしれません。
コメント