旧セットポジション 竹下通り沿いの福岡農跡地は沖学園が継承 1916年第2回大会敗者復活戦が行われた1916年第2回大会の「巡ウラ」優勝校を辿ってみます。全国大会は12校参加のトーナメントですが、1回戦敗退6校のうち抽選で鳥取中と中学明善に2回戦(準々決勝)進出の権利が与えられ、この両チームが対戦し... 2017.09.19 旧セットポジションウラ優勝校商業高校
ウラ優勝校 南海学園とは 高校野球の選手権大会は今年が第99回でしたが、大会そのものが中止になったのが2大会あります。戦前の5大会は海外のチームにウラ優勝校の権利が発生していますが、私はこれを深追いするつもりはありません。日本の占領下で日本語による日本式の教育が施さ... 2017.09.18 ウラ優勝校旧セットポジションMY MAP
旧セットポジション 2勝0敗で予選敗退? ウラ優勝校とは関係ありませんが、「東海リンク戦の影に滋賀師範あり」のページで触れた第5回東海予選だけでなく、「高校野球データベース」さんの1920年第6回東海予選についても怪しい雰囲気が漂います。愛知工、岐阜中、曹洞三中の3校が1戦しかして... 2017.09.17 旧セットポジション
MY MAP 最寄りの橋の南にある橋北中学校(四日市) 滋賀師範1919年第5回大会のウラ優勝校として滋賀師範と四日市商を認定したわけですが、次の課題は当時の校舎がどこにあったのかということになります。滋賀師範については、Wikipediaに次のような記述があります。1903年: 上堅田町から滋... 2017.09.16 MY MAPウラ優勝校
ひとりカラオケ 「うらはら」を覚えた曲 第112回のつもりで精密DX-Gをやってきましたが、8月18日を最後に精密DX無印に当たりません。DX無印は最終ラウンドを残すのみですが、DX-Gのほうが先に終わりましたので、第111回ヒトカラ選手権はDX-Gです。決勝第1ラウンドを終えた... 2017.09.14 ひとりカラオケ
旧セットポジション 1919年第5回大会、東海リンク戦の影に滋賀師範あり リンク戦とは中等学校野球選手権大会の初期の東海地区予選では、いわゆる「リンク戦」が採用されています。私はてっきりring戦だと思っていましたが、link戦が正しいようです。全出場チームのキャプテンがグラウンド上で手を繋いで輪を作ったとします... 2017.09.12 旧セットポジションMY MAPウラ優勝校
ウラ優勝校 2012年に備後と安芸の府中対決、安芸府中がウラV 府中町と2つの府中市府中市は東京都と広島県にあり、広島には府中町もあります。広島県府中市の市制施行は1954年3月31日、東京都府中市は翌4月1日です(申請は東京が先とのこと)。東京都府中市にある「府中」のつく高校は4校です。同一市内ですか... 2017.09.11 ウラ優勝校旧セットポジションMY MAP
旧セットポジション 第2回と第3回の全国大会敗者復活戦を再検討 敗者復活戦いよいよウラ優勝校MAPも終盤です。1916年第2回大会と翌1917年第3回大会で行なわれた敗者復活戦について再検討してみました。第2回では1回戦の敗者6チームから抽選で選ばれた2チームが2回戦で対戦しています。1回戦勝ち上がりの... 2017.09.11 旧セットポジションMY MAPウラ優勝校
ひとりカラオケ 「あたし」だから、できたこと ◆2017/12/08~サブブログ開設に伴い、主要部分を移記しました。上段が「あたし」、下段が「淋しい」です。→【あたし】Link Link/ももいろクローバーZ/2015年」→「Link Link/ももいろクローバーZ/2015年/詞・只... 2017.09.09 ひとりカラオケ