県内3番目の観測所、千葉の風速計は地上47.9mに設置

アメダス千葉は旧測候所

千葉県の地方気象台は銚子に設置されています。地方気象台が県庁所在地以外に置かれているのは、千葉、埼玉、滋賀、山口の4県です。東京-千葉は直線で33キロ程度です。竹橋(大手町)に気象台がある以上、千葉市で気象観測を行う意義は薄くなります。

銚子の気象台は1886年、勝浦の測候所は1902年、千葉市の測候所は1953年の開設です。富士山頂を始め、かつては100か所以上あった有人の「測候所」の多くは、無人観測の「特別地域気象観測所」に転換されています。千葉測候所が千葉特別地域気象観測所に移行したのは比較的最近で2010年です。

千葉
千葉特別地域気象観測所(地理院タイルを加工)

国道14号線海側の埋立地が県庁や市役所のある官庁街ですが、合同庁舎はさらに京葉線の海側という立地です。標高は3.5mです。

千葉特別地域気象観測所

2019年9月9日の最大瞬間風速1位は千葉の57.5m/sでした。気温計と雨量計は建物の南側の芝生に設置されています。

風速計の高さは全国10位の千葉

風向風速計は地上からの高さ47.9mに設置されています。風速を観測対象としている観測ポイントは900か所以上ありますが、47.9mの千葉は全国で10番目の高さです。周囲のビルの影響を受けない高さに設置しようとすると、こうなったということなのでしょう。

95.4m広島
70.1m岡山
66.1m釧路
59.5m札幌
56.1m佐賀
52.6m仙台
49.8m八王子
49.4m宇都宮
48.4m金沢
47.9m千葉
▲風速計の高さ

5階建ての合同庁舎の屋上には建物躯体と同等以上の高さの鉄塔が建っています。ストビューで確認することはできませんが、風向風速計は鉄塔の最上部に設置されているものと思われます。

千葉の風速計は地上47.9m

2019年台風15号

1966年観測開始の千葉で最大瞬間風速の記録は1985年7月1日の48.6m/sでした。昨日の57.5m/sは大幅な更新となります。台風15号によって最大瞬間風速が書き換えられたのは次の19地点です。

従来台風15号起日時観測所
46.3m/s58.1m/s9/8 21:03神津島東京
47.3m/s48.4m/s9/8 22:12三宅坪田東京
39.0m/s48.3m/s9/8 23:17稲取静岡
34.0m/s52.0m/s9/8 23:38新島東京
38.5m/s41.7m/s9/9 01:33三浦神奈川
36.3m/s49.0m/s9/9 02:48木更津千葉
31.6m/s33.6m/s9/9 03:17坂畑千葉
41.7m/s43.2m/s9/9 03:27羽田東京
32.5m/s35.6m/s9/9 03:32鴨川千葉
29.4m/s33.9m/s9/9 04:23牛久千葉
48.6m/s57.5m/s9/9 04:28千葉千葉
31.9m/s34.3m/s9/9 04:43茂原千葉
32.6m/s33.9m/s9/9 05:01佐倉千葉
32.0m/s36.9m/s9/9 05:16龍ケ崎茨城
31.5m/s37.5m/s9/9 05:23横芝光千葉
36.0m/s45.8m/s9/9 05:36成田千葉
32.4m/s37.0m/s9/9 06:19香取千葉
29.6m/s29.7m/s9/9 06:24鉾田茨城
28.3m/s36.6m/s9/9 06:55鹿嶋茨城
▲台風15号による最大瞬間風速の観測史上1位

市原ではゴルフ練習場の鉄柱が倒れて民家に被害が生じていますが、市原市内の観測所はアメダス牛久です。ただし市原市は広いため、ゴルフ練習場は牛久よりむしろ千葉の近くです。牛久の風速計の設置高さは地上から9.4m、神津島や羽田や成田は10mです。47.9mの千葉は、ほかの観測地点にくらべて高い数値が出やすい環境にあります。

したがって、今回の台風で千葉は市原や成田より風が強かったと総括するのは必ずしも適切ではないことになります。ほかの観測値もそうですが、とりわけ風速に関しては注意が必要のようです。

なお、千葉以外の18地点はアメダス観測所や空港の観測所であり、最大瞬間風速の統計開始時期は2008年以降です。つまり、同じ「観測史上1位」でもその価値はかなり異なります。

2020年の観測値と平均気温の推移

千葉の2020年観測値は次のとおりです。年較差は小さいほうから126位、雨もそれほど多くなく、日照にはそれなりに恵まれています。

年降水量1791.5ミリ661位/1293地点
年平均気温17.0℃144位/922地点
年最高気温35.7℃472位/922地点
年最低気温-1.7℃156位/922地点
年較差37.4℃795位/922地点
年平均風速3.6m/s123位/921地点
年日照時間1880.4時間315位/841地点
▲千葉の2020年観測値

最高気温の38℃台は2013年と2015年に1日ずつ観測されただけです。平均気温は次のように推移しています。

千葉の平均気温の推移

年平均気温が17℃台に達したのは2018年と2020年です。

2021年と2022年の観測値

2021年の観測値は次のとおりです。年降水量と年平均気温は観測史上2位でした。

年降水量1834.5ミリ643位/1293地点
年平均気温17.1℃124位/921地点
年最高気温35.5℃407位/921地点
年最低気温-2.1℃91位/921地点
年較差37.6℃819位/921地点
年平均風速3.7m/s119位/920地点
▲千葉の2021年観測値

2022年は降水量が平年並みでした。

年降水量1427.5ミリ726位/1285地点
年平均気温16.7℃164位/916地点
年最高気温36.4℃268位/916地点
年最低気温-2.0℃129位/916地点
年較差38.4℃752位/916地点
年平均風速3.6m/s129位/915地点
年日照時間2025.1時間281位/842地点
▲千葉の2022年観測値

日最高気温25℃以上の夏日の日数は次のように推移しています。

千葉の夏日日数
気象庁>千葉(千葉県) 年ごとの値 詳細(気温・蒸気圧・湿度)

海に近いこともあって、35℃以上の猛暑日は年に数日しかなく、2010年の10日が最多です。過ごしやすいようにも思えますが、そもそも住宅地というわけではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました