APIキーの認証情報が不正使用された?

Googleアラート

Googleさんからアラートメールが届きましたが、何を言われているのかよくわかりません。

アラート

検出されたという該当ページのソースを表示させて、APIキーをページ内検索してみました。ヒットするのは当然です。「誤って公開」したわけではなく、キーがなければ使えない性質のもののはずです。

地図

このサイトでは、主に4種の地図を埋め込んでいます。
(1)Google API
(2)Open Street Map
(3)地理院タイル
(4)Google Earthプロの航空写真

Google MapやストリートビューをPCのプリントスクリーン機能でスクショして、その画像を埋め込む行為はGoogleさんの規約違反になります。そこで、私は今は非公開としている前ブログで(1)を使っていました。2016年前後の話です。

(1)のアカウントはそのときに作ったはずです。座標設定が面倒ですが、APIですのでリンクを貼り付ける手間はありません。一定以上のアクセスがあると有償になるとはいえ、個人ブログでその心配はまず不要です。

ただ、APIですので地図情報が最新のものに更新されてしまいます。Google Mapでは「床屋の角の公衆電話」が表示されていた時期がありました。栃木県足利市の尾沢理容店さんです。私と同じ世代なら、これはあれに違いないとピンと来るはずです。

この「床屋の角の公衆電話」表示はほどなく消えていました。そこに食いついたのに、それが消えてしまうのは私としては好ましいことではありません。そんなこともあって次第に(2)に乗り換えました。

(2)は必ずしも使い心地がいいものではなく、どうしたものかと悩んでいるうちに(3)が無制限で利用できるようになりました。以後、(3)主体で貼り付けるようになり、古い(1)や(2)も更新の機会があるときに置き換えるようにしてきました。

何が問題なのか

どうやらキーが公開されていること自体が問題なのではなく、セキュリティが甘いぞと言われているようです。手順に従ってAPI キーの制限を適用しました。設定したはずでしたが適用されていなかったのか、Googleさん側の統合の過程でそうなってしまったか、のどちらかと思われます。

ただ、これが正解かどうか確信を持てませんので、サイト内の(1)を(3)または(4)に全面的に置き換えることにします。メールで指摘されたページのAPIは既に削除済みですが、まだ30ページほど残っています。

2017.08.30ウラV2・東北学院中の跡地は仙台トラストタワ
2017.09.02上杉公園から小松島キャンパスに移転した東北中
2017.09.05メガネには見えない小田原城の「めがね橋」
2017.09.06年度途中に学校用地と校舎が競売、直方学園
2017.09.11第2回と第3回の全国大会敗者復活戦を再検討
2017.09.112012年に備後と安芸の府中対決、安芸府中がウラV
2017.09.16滋賀師範と四日市商
2017.09.19竹下通り沿いの福岡農跡地は沖学園が継承
2017.09.2715年連続初戦敗退で廃部、9年後に廃校の望月
2017.10.04日本最東端のモータープールは別海町(べつかいちょう)?
2017.11.04名古屋にもある貸駐車場のモータープール
2017.11.21甲子園球場まで徒歩8分の巨人モータープール
2017.11.26丹沢大山にあるらしい「モータープール公衆トイレ」
2017.12.02糸魚川に日本海側最北端?のモータープール
2017.12.04浅草で温水プールの隣にモータープール
2017.12.07紀陽銀行田辺駅前支店駐車場の看板
2018.11.05「魔のトンネル」、滋賀・福井県境の柳ヶ瀬トンネル
2018.11.14長浜北と長浜北星、北にあるのはどっち?
2018.12.04海嘯記念碑の平田、釜石商跡地は仮設→復興住宅
2018.12.06北上川に雫石川に中津川、「盛岡の江」とは?
2018.12.08柏崎商跡地には柏崎翔陽、統合先は柏崎総合
2018.12.10増殖した「いけふくろう」と福島成蹊女子商
2018.12.12標高1.2m、海岸から200mだった石巻女子商
2018.12.19中央大と中央学院大、先に「中央」を名乗ったのは?
2018.12.24「柏の城」本丸跡にあった志木町立商業学校
2018.12.29三春台か、六浦か
2018.12.30伊那スタジアムの左翼席後方にある伊那商記念碑
2019.01.01三島市芝町の田方商
2019.01.03名古屋にもあった育英商はマラソン校長の形見
2019.01.212018年日本一は徳島県のアメダス京上(きょうじょう)
▲対処すべき30ページ

優先的に対処して月内の解消を目指します(対処済みページには上の表からリンク設定します)。このAPIという奴は私には荷が重いようですので、置き換え後にプロジェクトのアカウント自体をポイして全面的に手を引く予定です。

それまでの間にもし不審なことが起きるようなら、上記ページを非公開としたうえでAPIアカウントを削除します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました