2023年の日降水量1位地点

1月、2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2023年1月

1/0170.5ミリ高田タカダ、新潟県
1/0244.5ミリ湯沢ユザワ、新潟県
1/0339.5ミリ夕張ユウバリ、北海道 空知地方
1/0466.5ミリ美浜ミハマ、福井県
1/0547.5ミリ松代マツダイ、新潟県
1/0629.5ミリ安塚ヤスヅカ、新潟県
1/0723.5ミリ川谷カワダニ、新潟県
1/0818.0ミリ鹿野シカノ、鳥取県
1/0949.5ミリ室屋ムロヤ、新潟県
1/1041.0ミリ手稲山テイネヤマ、北海道 石狩地方
1/1120.5ミリ矢島ヤシマ、秋田県
1/1234.5ミリ酒田大沢サカタオオサワ、山形県
1/13162.5ミリ厳原イヅハラ、長崎県
1/14146.0ミリ栗栖川クリスガワ、和歌山県
1/1565.0ミリ普代フダイ、岩手県
1/1694.0ミリ鹿野2
1/1718.5ミリ幌糠ホロヌカ、北海道 留萌地方
1/1869.5ミリ屋久島ヤクシマ、鹿児島県
1/1921.5ミリ八丈島ハチジョウジマ、東京都
1/2040.5ミリ矢島2
1/2121.5ミリ中津川ナカツガワ、山形県
1/2236.5ミリ宝島タカラジマ、鹿児島県
1/2327.0ミリ佐喜浜サキハマ、高知県
27.0ミリ清水シミズ、高知県
1/2466.0ミリ鹿野3
1/2542.5ミリ朽木平良クツキヘラ、滋賀県
1/2654.0ミリ小国オグニ、新潟県
1/2756.5ミリ高田2
1/2864.0ミリ鹿野4
1/2945.0ミリ福井フクイ、福井県
1/3033.5ミリ今庄イマジョウ、福井県
1/3114.0ミリ美国ビクニ、北海道 後志地方
▲2023年1月の日降水量1位地点

2023年2月

2/0138.0ミリ小国オグニ、山形県
2/0221.5ミリ中津川2
2/0325.5ミリ八丈島2
2/0423.0ミリ今庄2
2/0514.0ミリ倶知安クツチヤン、北海道 後志地方
2/0697.0ミリ屋久島2
2/0748.5ミリ屋久島3
2/0819.0ミリ智頭チズ、鳥取県
19.0ミリ宇奈月ウナヅキ、富山県
2/0916.5ミリ名瀬ナゼ、鹿児島県
2/1078.5ミリ三宅島ミヤケジマ、東京都
2/1122.5ミリ久米島クメジマ、沖縄県
2/1279.5ミリ川内センダイ、鹿児島県
2/1373.0ミリ上中カミナカ、鹿児島県
2/1422.5ミリ樽本タルモト、新潟県
2/1527.5ミリ八丈島3
2/1619.5ミリ青ヶ島アオガシマ、東京都
2/1715.0ミリ雄和ユウワ、秋田県
15.0ミリ仁別ニベツ、秋田県
15.0ミリ岩見三内イワミサンナイ、秋田県
2/1854.5ミリ芦辺アシベ、長崎県
2/19104.0ミリ箱根ハコネ、神奈川県
2/2055.5ミリ筒方ドウガタ、新潟県
2/2130.5ミリ弘前ヒロサキ、青森県
2/2210.0ミリ倶知安2
2/2318.5ミリ五城目ゴジョウメ、秋田県
2/2434.5ミリ鳥形山トリガタヤマ、高知県
2/2558.0ミリ父島チチジマ、東京都
2/2619.0ミリ松代2
2/277.0ミリ城辺グスクベ、沖縄県
2/2814.0ミリ川平カビラ、沖縄県
▲2023年2月の日降水量1位地点

2022年3月

3/0136.5ミリ長浦岳ナガウラダケ、長崎県
3/0267.5ミリ宇奈月2
3/0311.0ミリ小国(山形)2
3/0413.5ミリ岩見三内2
3/0598.5ミリ三宅島2
3/067.0ミリ勝浦カツウラ、千葉県
3/07(5ミリ以上の観測地点なし)
3/087.5ミリ朱鞠内シュマリナイ、北海道 上川地方
7.5ミリ達布タップ、北海道 留萌地方
3/0973.0ミリ喜入キイレ、鹿児島県
3/1037.5ミリ深浦フカウラ、青森県
3/11(5ミリ以上の観測地点なし)
3/1236.5ミリ南伊勢ミナミイセ、三重県
3/1348.0ミリ紀伊長島キイナガシマ、三重県
3/1410.0ミリ盛山モリヤマ、沖縄県
10.0ミリ西表島イリオモテジマ、沖縄県
3/1525.0ミリ名護ナゴ、沖縄県
3/1635.5ミリ伊原間イバルマ、沖縄県
3/1747.5ミリ吉ケ別府ヨシガベップ、鹿児島県
47.5ミリ新宮シングウ、和歌山県
3/18146.0ミリ三宅島3
3/1912.0ミリ青ヶ島2
3/2023.0ミリ所野トコロノ、沖縄県
3/21126.5ミリ日向ヒュウガ、宮崎県
3/22125.0ミリヒガシ、沖縄県
3/23212.5ミリ佐喜浜2
3/2437.5ミリ川谷2
37.5ミリ赤谷アカダニ、新潟県
3/2573.0ミリ三宅坪田ミヤケツボタ、東京都
3/26109.0ミリ大船渡オオフナト、岩手県
3/2755.0ミリ榊町サカキマチ、北海道 釧路地方
3/2831.0ミリ八丈島4
3/2928.5ミリ榛名山ハルナサン、群馬県
3/30171.0ミリ城辺2
3/3152.0ミリ喜界島キカイジマ、鹿児島県
▲2023年3月の日降水量1位地点

2023年4月

4/0173.5ミリ宝島2
4/0266.0ミリ父島2
4/0339.5ミリ色川イロカワ、和歌山県
4/040.0ミリ(5ミリ以上の観測地点なし)
4/05122.5ミリ福江フクエ、長崎県
4/06166.0ミリ繁藤シゲトウ、高知県
4/07251.0ミリ繁藤2
4/0829.0ミリ花園ハナゾノ、茨城県
4/0922.5ミリ広尾ヒロオ、北海道 十勝地方
4/100.0ミリ(5ミリ以上の観測地点なし)
4/117.5ミリ南大東ミナミダイトウ、沖縄県
4/1250.5ミリ川汲カックミ、北海道 渡島地方
4/1310.5ミリ葛根田カッコンダ、岩手県
4/1480.5ミリ屋久島4
4/15119.5ミリ利島トシマ、東京都
4/1676.5ミリ父島3
4/1736.0ミリ母島ハハジマ、東京都
4/1859.5ミリ白馬ハクバ、長野県
4/19183.5ミリ笠利カサリ、鹿児島県
4/20105.0ミリ渡嘉敷トカシキ、沖縄県
4/21116.0ミリ屋久島5
4/2224.5ミリオク、沖縄県
4/2317.0ミリ白金シロガネ、北海道 上川地方
4/2427.5ミリ屋久島6
4/25107.5ミリ佐川サカワ、高知県
4/26151.5ミリ天城山アマギサン、静岡県
4/2745.0ミリ父島4
4/285.5ミリ神恵内カモエナイ、北海道 後志地方
4/29159.5ミリ有川アリカワ、長崎県
4/30109.0ミリ御嶽山オンタケサン、長野県
▲2023年4月の日降水量1位地点

2023年5月

5/0127.0ミリ宮古島ミヤコジマ、沖縄県
5/0240.0ミリ母島2
5/036.5ミリ有川2
5/0456.0ミリ福江2
5/0532.5ミリ美津島ミツシマ、長崎県
5/06147.0ミリ嬉野ウレシノ、佐賀県
5/07353.5ミリ魚梁瀬ヤナセ、高知県
5/08142.0ミリ天城山2
5/09127.5ミリ父島5
5/1014.5ミリ中徹別ナカテシベツ、北海道 釧路地方
5/1121.0ミリ白糸シライト、静岡県
5/1211.0ミリ葛生クズウ、栃木県
5/13116.5ミリ御前崎オマエザキ、静岡県
5/14148.5ミリ熊野新鹿クマノアタシカ、三重県
5/1556.0ミリ豊沢トヨサワ、岩手県
5/167.5ミリ中杵臼ナカキネウス、北海道 日高地方
5/177.5ミリ石垣島イシガキジマ、沖縄県
5/18196.0ミリ尾之間オノアイダ、鹿児島県
5/19126.5ミリ神津島コウヅシマ、東京都
5/2047.0ミリ三宅坪田2
5/2130.5ミリ仁世宇ニセウ、北海道 日高地方
5/22163.5ミリ天城アマギ、鹿児島県
5/2356.5ミリ富士フジ、静岡県
5/2436.5ミリ母島3
5/2515.0ミリ能勢ノセ、大阪府
5/2625.5ミリ母島4
5/2713.0ミリ日高ヒダカ、北海道 日高地方
5/2888.5ミリ藤里フジサト、秋田県
5/29145.5ミリ松江マツエ、島根県
5/30117.0ミリ竹田タケタ、大分県
5/31127.5ミリ青ヶ島3
▲2023年5月の日降水量1位地点

2023年6月

2023年7月

2023年8月

2023年9月

2023年10月

2023年11月

2023年12月


タイトルとURLをコピーしました