1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2023年1月
1/01 | 70.5ミリ | 高田 | タカダ、新潟県 |
1/02 | 44.5ミリ | 湯沢 | ユザワ、新潟県 |
1/03 | 39.5ミリ | 夕張 | ユウバリ、北海道 空知地方 |
1/04 | 66.5ミリ | 美浜 | ミハマ、福井県 |
1/05 | 47.5ミリ | 松代 | マツダイ、新潟県 |
1/06 | 29.5ミリ | 安塚 | ヤスヅカ、新潟県 |
1/07 | 23.5ミリ | 川谷 | カワダニ、新潟県 |
1/08 | 18.0ミリ | 鹿野 | シカノ、鳥取県 |
1/09 | 49.5ミリ | 室屋 | ムロヤ、新潟県 |
1/10 | 41.0ミリ | 手稲山 | テイネヤマ、北海道 石狩地方 |
1/11 | 20.5ミリ | 矢島 | ヤシマ、秋田県 |
1/12 | 34.5ミリ | 酒田大沢 | サカタオオサワ、山形県 |
1/13 | 162.5ミリ | 厳原 | イヅハラ、長崎県 |
1/14 | 146.0ミリ | 栗栖川 | クリスガワ、和歌山県 |
1/15 | 65.0ミリ | 普代 | フダイ、岩手県 |
1/16 | 94.0ミリ | 鹿野 | 2 |
1/17 | 18.5ミリ | 幌糠 | ホロヌカ、北海道 留萌地方 |
1/18 | 69.5ミリ | 屋久島 | ヤクシマ、鹿児島県 |
1/19 | 21.5ミリ | 八丈島 | ハチジョウジマ、東京都 |
1/20 | 40.5ミリ | 矢島 | 2 |
1/21 | 21.5ミリ | 中津川 | ナカツガワ、山形県 |
1/22 | 36.5ミリ | 宝島 | タカラジマ、鹿児島県 |
1/23 | 27.0ミリ | 佐喜浜 | サキハマ、高知県 |
〃 | 27.0ミリ | 清水 | シミズ、高知県 |
1/24 | 66.0ミリ | 鹿野 | 3 |
1/25 | 42.5ミリ | 朽木平良 | クツキヘラ、滋賀県 |
1/26 | 54.0ミリ | 小国 | オグニ、新潟県 |
1/27 | 56.5ミリ | 高田 | 2 |
2023年2月
2022年3月
2023年4月
2023年5月
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
- 2022年の日降水量1位地点
- 2021年の日降水量1位地点
- 2020年の日降水量1位地点
- 年間降水量の上位99地点と年5000ミリの全地点
- アメダス1289地点の年最大降水量(2021/09/02)
- 2021年の年間降水量、最多と最少の30地点
- 2020年の最多降水量は年間えびの、1日は神門
- 2020年の最少降水量は北見市の留辺蘂(るべしべ)
- 2019年の降水量(年間、1日、1時間、10分)
- 2019年の降水日数(1ミリ、10ミリ、30ミリ)